ここから本文です。

更新日:2022年6月24日

副業人材活用支援事業の要綱制定について

ご意見はありませんでした。ありがとうございました。

皆さまの意見を募集(パブリック・コメント)します。

案件名

副業人材活用支援事業の要綱制定について

募集期間

令和4年5月24日(火曜日)~令和4年6月23日(木曜日)

提出・問い合わせ

〒507-8703多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1111内線1178
ファクス:0572-22-1252
メール:sangyokanko@city.tajimi.lg.jp
担当:多治見市役所経済部産業観光課安田・浅野

概要

コロナ禍のリモートワークにより増加中の副業人材を活用することで、非常に厳しい経済状況を乗り越えようとする事業者に対し補助金を交付し、副業人材とのマッチングを支援する補助事業を実施できるよう、(仮称)副業人材活用支援事業補助要綱を制定いたします。(※本事業は6月補正予算成立をもって、実施いたします。)

1.目的

コロナ禍で、事業存続していくには、販路開拓や新商品・新サービスの開発、事業転換といった新たな取組み(事業課題の解決)が必要。しかし、中小企業においては恒常的に人材が不足しており、事業課題を解決するのは難しい。そこで、「自らのスキルを地域を生かしたい副業人材」と「副業人材を受け入れて課題解決したい市内中小企業」のマッチングを支援することで、課題解決を促進し、地域経済活性化と関係人口創出を図ります。

2.補助制度の概要

ア対象者

市内に事務所または事業所を有する中小企業等(個人事業主含む)

イ補助対象経費

副業人材マッチングサイトへの求人掲載手数料

副業人材に係る委託費、旅費、宿泊費等

ウ補助金額

補助対象経費の2分の1(上限10万円)

エ申請期間

令和4年7月1日~令和4年12月28日まで

予算が無くなり次第終了

3.施行時期

令和4年7月1日施行を予定

募集方法

  • 窓口への書面の提出
  • 郵便
  • ファクシミリ
  • 電子メール

【参考様式】

ご意見記入参考様式(PDF:48KB)ご意見記入参考様式(ワード:37KB)

意見の取り扱い

お寄せいただいたご意見は、整理したうえで公表いたします。ただし、個々のご意見には直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、情報公開請求があった際、個人が特定できる部分を除き、公開の対象となります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業観光課企業支援グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1252(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1178

ファクス:0572-25-3400