ここから本文です。

更新日:2022年11月10日

 

被災者生活・住宅再建支援制度の拡充について

ご意見はありませんでした。ありがとうございました。

皆さまのご意見を募集(パブリック・コメント)します

案件名

被災者生活・住宅再建支援制度の拡充について

募集期間

令和3年10月12日(火曜日)~令和3年11月12日(金曜日)

提出・問い合わせ

〒507-8787多治見市音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5812

ファックス:0572-24-1621

メール:fukusi2@city.tajimi.lg.jp

担当:多治見市役所福祉部福祉課福祉総務グループ

趣旨、背景、目的、効果など

被災者生活再建支援法の被災者生活再建支援金の支給要件に該当する自然災害が発生した場合に、生活の本拠として現に居住している住宅(持ち家、賃貸を問わない。)が被災した世帯主に支援金を支給する被災者生活・住宅再建支援制度を拡充します。

拡充する内容は次のとおりです。

1 国の制度に合わせて区分に中規模半壊を追加します。

2 中規模半壊の加算支援金について、再建方法が賃貸の場合、最大支給額は50万円とします(国制度の対象になった場合は25万円)

なお、国制度が適用される場合は、市の制度は適用されません。

(表)制度拡充後の支給対象と最大支給額

 

国制度

市制度(県制度)

基礎支援金

(被害の程度)

加算支援金

(再建方法)

基礎支援金

(被害の程度)

加算支援金

(再建方法)

全壊

100万円

建設・購入

200万円

補修 100万円

賃貸 50万円

100万円

建設・購入

200万円

補修 100万円

賃貸 50万円

解体

100万円

100万円

長期避難

100万円

100万円

大規模半壊

50万円

建設・購入

200万円

補修 100万円

賃貸 50万円

50万円

建設・購入

200万円

補修 100万円

賃貸 50万円

中規模半壊

(新設)

対象外

建設・購入

100万円

補修 50万円

賃貸 25万円

対象外

建設・購入

100万円

補修 50万円

賃貸 50万円

(国制度対象者は25万円)

半壊

対象外

対象外

50万円

対象外

床上浸水

対象外

対象外

30万円

対象外

募集方法

  • 窓口への書面の提出
  • 郵便
  • ファクシミリ
  • 電子メール

【参考様式】

ご意見記入参考様式(PDF:48KB)

ご意見記入参考様式(ワード:37KB)

意見の取り扱い

お寄せいただいたご意見は、整理したうえで公表いたします。ただし、個々のご意見には直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、情報公開請求があった際、個人が特定できる部分を除き、公開の対象となります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉課福祉総務グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5812(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2217,2219

ファクス:0572-24-1621