ここから本文です。
更新日:2019年11月21日
多治見市公式ホームページ(https://www.city.tajimi.lg.jp/で始まるサイト)は、日本工業規格JIS X8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
多治見市公式ホームページ(https://www.city.tajimi.lg.jp/で始まるサイト)
CMS(コンテンツ管理システム)で管理しているウェブページを対象とし、「4.除外するページ及び事項等」に記載するページ及び事項を除きます。
JIS X8341-3:2016のレベルAAに準拠
注記:本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJISX8341-3:2016対応度表記ガイドライン-2016年3月版」で定められた表記によります。
定期的に検証を実施し、結果の把握と改善活動、取り組みの持続という品質管理サイクルの確立を目指し、ウェブアクセシビリティの品質向上を進めます。
他のシステムと連携している外部サイトや、HTML以外で公開されている部分については除外します。
※概要を記載し、問い合わせ先等を明記します
※可能な限りウェブアクセシビリティに対応するよう努めます
多治見市秘書広報課
お問い合わせ
秘書広報課秘書広報グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1372(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1472
ファクス:0572-24-3679
情報課情報グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5564(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2512・2514
ファクス:0572-23-5604