ここから本文です。
更新日:2025年9月2日
主な補助制度を掲載しています。
補助を受けるには税・諸納付金の滞納がないことの他、要件があります。
詳細は各補助制度のページをご覧のうえ、担当課にお問い合わせください。
| 補助事業名 |
|---|
|
移住支援補助金(県外から市内) |
|
ちょうどいいまちたじみ定住応援補助金(市内賃貸から市内戸建て) |
| 結婚新生活支援金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 木造住宅除却工事補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 民有地緑化制度(市街地緑化に関する助成制度) |
| 生け垣設置補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 住宅用新エネルギーシステム設置事業補助金 |
| 太陽光発電設備等設置費補助制度 |
| 補助事業名 |
|---|
| 雨水貯留・浸透施設設置費補助金 |
| 宅地内排水ポンプ設備設置工事補助金 |
| 合併処理浄化槽の補助制度 |
| 補助事業名 |
|---|
| 空き家再生補助金 |
| 老朽空き家除却工事補助金 |
| 危険空き家除却工事補助金 |
| 農地及び空き家再生補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 狭あい道路後退用地等整備経費補助金 |
| 建築物における美濃焼タイル施工補助金 |
| 宅地開発補助金 |
| 建物解体宅地化補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| がん患者医療用補正具購入費助成金 |
| 骨髄等ドナー支援事業助成金 |
| 禁煙外来治療費助成金 |
|
補助事業名 |
|---|
| 新生児聴覚検査費用助成金 |
| 1か月児健康診査 |
| 病児・病後児保育事業 |
| 障害児通所支援事業(0~2歳) |
| 子ども食堂等運営支援補助金 |
| 小児がん患者ワクチン再接種費用助成金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 特別支援教育就学援助 |
| 遠距離通学費等補助制度 |
| 高校生の奨学資金制度 |
| 大学生の奨学資金制度 |
| 補助事業名 |
|---|
| 防犯カメラ設置事業補助金 |
| 自主防災組織支援事業補助金 |
| ブロック塀等除去補助金 |
| 防災士認証取得補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 運転免許証自主返納者支援事業 |
| 地域あいのりタクシー運行支援補助金 |
| 自転車乗車用ヘルメット購入費補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| 宅地開発補助金(ページ作成中) |
| 土地再活用促進奨励金(ページ作成中) |
| 建物解体宅地化補助金(ページ作成中) |
| 地域集会所施設整備等事業補助金 |
| 介護予防・生活支援活動拠点整備事業補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| まちづくり活動補助金 |
| 特定非営利活動法人設立補助金 |
| 自発的活動支援事業補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| ごみ集積場の設置・改修に関する補助金 |
| 資源集団回収事業奨励金 |
| 生ごみ処理機や生ごみ処理容器の購入費補助 |
| 補助事業名 |
|---|
| 児童・生徒選手団スポーツ派遣事業補助金 |
| 補助事業名 |
|---|
| セラミックバレー振興補助金 |
| 中小企業融資制度利子補給 |
| 中小企業運転資金融資利子補給 |
| 新事業突破チャレンジ補助金 |
| 副業・兼業人材活用事業支援補助金 |
お問い合わせ
財政課財政グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地