ここから本文です。
更新日:2024年11月26日
「市民が主役のまちづくり!」
まちづくりを行う団体やグループの創意と工夫にあふれた自主的、主体的なまちづくり事業に対して補助金を交付しています。
令和6年度事業の報告書等の様式は、「令和6年度まちづくり活動補助事業」のページをご確認ください。
令和7年度多治見市まちづくり活動補助金の募集を開始します。
内容をご確認いただいたうえで応募をお願いします。
日程 | 内容 |
令和7年 2月3日(月曜日) 17時15分まで |
提出期限
|
令和7年 2月14日(金曜日) 17時15分まで |
提出期限
|
令和7年 2月23日(日曜日) 13時から16時30分頃まで |
報告会(令和6年度事業) 事業の進め方の参考にしてください |
令和7年 3月20日(木・祝日) 13時から16時頃まで |
審査会(令和7年度事業) |
令和8年 1月下旬~2月上旬頃 |
提出期限
|
令和8年 2月21日(土曜日)、 22日(日曜日)、 23日(祝・月曜日) のいずれかの日 |
報告会(令和7年度事業) |
補助金活用や事業実施の流れ等についてまとめていますので、必ずご確認ください。
令和6年度事業から、見積書は交付申請書提出時にご提出いただくこととしています。
まちづくり活動補助金活用に係る注意点(令和6年9月版)(PDF:1,362KB)
「具体的には決まっていないけど、何かイベントを開催したい!」、「こんなことをやってみたい!」、「まちづくり活動補助金を活用したいけど、何から手を付ければ良いか分からない」など、皆様のまちづくりへの想いをお聞かせください。事業内容の具体化や収支計画の立案、申請書の作成、審査会のプレゼンテーション等、申請から事業実施まで、ご相談を受け付けています。
ぽると多治見(多治見市市民活動交流支援センター)
〒507-0034
多治見市豊岡町1-55
ヤマカまなびパーク6階
TEL・FAX:0572-22-0320(直通)
開館時間:午前9時~午後5時
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
まちづくりを行う団体やグループの創意と工夫にあふれた自主的、主体的な事業に対して補助金を交付することによって、市民等のまちづくり活動が活発になることを目的にします。
広報用ビデオ(平成24年度作成)
平成14年度より「まちづくり活動補助金」を実施しています。平成20年度から、ソフト事業・ハード事業の募集を開始しました。
補助実績
令和6年度・令和5年度・令和4年度・令和3年度・令和2年度・平成31年度
ハード事業は平成20年度より、多治見市まちづくり基金のうち、一般財団法人民間都市開発推進機構からの拠出金による積立分と積立分による運用益等を原資として、予算の範囲内で補助金を交付しています。
<補助事業一覧>
年度 |
事業名 |
団体名 |
実施場所 |
概要 |
補助実績額 |
H20 | 市之倉案内看板設置工事 | 市之倉まちづくり実行委員会 | 市之倉JA陶都、さかづき美術館(外部サイトへリンク)、八幡神社(外部サイトへリンク) | 市之倉JA陶都の壁面に市之倉の象徴である窯と煙突を描き、地区内三箇所に市之倉町の案内看板を設置する。(市之倉JA陶都、平成28年度取り壊し) | 1,684,000 |
H20 | 障がい児・者の余暇活動場所 整備事業 |
たいようの家 (現在、NPO法人多治見ひなたぼっこ) |
根本町2-32(外部サイトへリンク) | 障がい児・者の集う家のバリアフリー化を図る。 | 575,000 |
H21 | 誇れるふるさと推進事業2. | 財団法人多治見青年会議所 | 虎渓山町2.5丁目 | 連房窯の修復、ビオトープ、ベンチ等を作り、公園を作ることで身近なものを再認識し、誇れるふるさと多治見を伝える。 | 600,000 |
H22 | 旧工場跡地活用による滝呂地区の文化観光交流拠点事業 | 織部工房群実行委員会(外部サイトへリンク) | 滝呂町3-116(外部サイトへリンク) | 製陶工場の跡地に工房施設やトイレを整備し、陶芸家や事業家の育成、滝呂地域への誘客を目指す。 | 2,250,000 |
H23 | 小狸町復活大作戦 | 市之倉倉之市委員会 | 市之倉さかづき美術館内(外部サイトへリンク) | さかづき美術館敷地内の緑地帯に、屋根付き横町(木造)を建設し、昔にぎやかであった市之倉の繁華街「小狸町」復活大作戦を展開する。 | 2,250,000 |
H23 | 滞在型作陶施設「HO-CA」ホームオブクレイアーツ |
滝呂の町に 陶の匂いを復活させる会 |
滝呂町9-69(外部サイトへリンク) | アーティストや外国人の方が来日した際に、円滑に滞在できるような施設を工房に併設する。 | 2,250,000 |
H24 | 多治見発信!アーティスト集団 | サムライミュージカル実行委員会 | 三笠町1-1(外部サイトへリンク) | 市内で様々な分野での活躍を目指す若者が集まる場所を作り、ネット上でリアルタイムで放映できるシステムを構築し、そこで芸術家たちの育成と、発信をする。 |
1,853,000 |
H24 |
小学校の思い出タイルアート
~モザイクタイルで作る「ふるさと」”まちづくり”~
|
業界青年部まちづくり委員会 | 笠原川流域陶彩の径(外部サイトへリンク) | 「陶彩の径」に、多治見市内の小学校の残したい風景や言葉などを、モザイクタイルアート制作し、児童や親に一緒に作業してもらいながら施工する。 | 1,230,000 |
H26 | たじみ河川敷サンデーマーケット |
たじみ河川敷サンデーマーケット 実行委員会 |
豊岡町1-84(外部サイトへリンク) | 河川敷でマーケットを開催して市民が自然と共に楽しむことができ、商店街から本町おりべストリートを繋ぐ効果を狙う。そのため、トイレや休憩所の開放、会場管理と清掃等のためにも運営事務所として整備をするもの。 | 2,250,000 |
H27 | 池田町屋郷土資料館の一部修繕 | 一般財団法人池田町屋公民館池田町屋郷土資料館 | 池田町7-85(外部サイトへリンク) | 資料館は昭和52年建築。入母屋の瓦葺和風建築の建設当時のままの外観を修繕し、建物自体を資料館の展示として捉え、来館者の安全確保と資料館としての維持活用を図る。 | 1,594,000 |
H28 | タイルマンを造って タイルのまち多治見をPR! |
タイルマンを造る会(外部サイトへリンク) | 多治見駅南口「Omiya」前(外部サイトへリンク)(多治見駅前交番横) | 「キン肉マン」に出てくるタイルマン(225センチ)を、等身大で地元のタイルで作ります。設置後は待ち合わせ場所となるようなサイン・告知をします。 | 2,250,000 |
H28 | 滞在型作陶施設 第2宿泊所及びギャラリー整備 |
滝呂の町に 陶の匂いを復活させる会 |
滝呂町9丁目地内 | 滞在型作陶施設の第2宿泊所として、外国人向けの宿泊施設と滞在者の作品の発表ができるギャラリーを空き家から改修します。 | 2,250,000 |
H30 | C-2機関車修復及び機関庫建設 | C-2機関車修復委員会 | 市之倉さかづき美術館 | 国内唯一原型を留める旧東濃鉄道所属の「C-2」機関車を永年保存し展示するための機関庫を建設。 | 1,000,000 |
R2 | 「バス停広場」新設整備 | 市之倉評議員会 | 市之倉町2丁目地内 | 市之倉のバス待合に、地場産業PRを兼ねた散策マップや太陽電池時計を設置し、町民憩いの広場に整備。 |
2,250,000 |
R3 | 多治見西浦記念館修繕事業 | 特定非営利活動法人多治見西浦伝承会 | 多治見西浦記念館(御幸町) | 西浦焼の歴史等を市民をはじめ広く知ってもらうために、西浦記念館の屋根を改修し、さらなる事業展開を目指す。 | 2,250,000 |
R4 | 多治見西浦記念館修繕事業 | 特定非営利活動法人多治見西浦伝承会 | 多治見西浦記念館(御幸町) | 西浦家に伝わる貴重な資料を保存する西浦記念館に、来客用のトイレを新設する。改修後は、イベントを企画し、多治見市の文化や歴史について広く発信する。 | 1,586,000 |
R4 | 古民家四つ葉トイレ修繕事業 | 古民家四つ葉 | 古民家四つ葉(大薮町) | 地域の憩いの場として空き家を提供する「古民家四つ葉」のトイレを水洗化する。改修後も引き続きイベントを企画し、より一層の地域の活性化を図る。 | 1,809,000 |
R4 | 窯場整備事業 | 虎渓山の森で焼物を焼く会 | 窯場及びそれに通じる通路(虎渓山町) | 窯場の外周および通路の整備を行い、来訪者の安全性を確保するとともに景観を整える。整備後は、一般公開を行い、焼物祭りを開催するなど、地域の賑わいを創出する。 | 1,712,000 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
くらし人権課くらしグループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1134(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1154・1155
ファクス:0572-25-7233