ここから本文です。
更新日:2024年12月26日
開庁時間外の個人番号カードの交付窓口を開設しています。日中の来庁が難しい方は、
電話もしくは、予約システムで、必ず予約の上ご利用ください。
次の木曜日は、19時00分まで時間を延長します。
1月9日、2月13日、3月13日
詳しくは予約システムをご覧ください。
https://tmnc.task-asp.net/cu/212041/mnr/(外部サイトへリンク)
必ずご予約の上、受け取りにお越しください。
多治見市役所駅北庁舎1階市民課2番窓口
「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼回答書」のはがきが届いた方
カードの受け取りができるのはご本人様に限ります
15歳未満の方又は成年被後見人の方は、その法定代理人が照会書を記入し一緒に来庁してください
1、運転免許証、パスポート、在留カード等の公的機関が発行した顔写真付きのものから1点
2、健康保険証、介護保険証、年金手帳、社員証、医療受給者証等から2点
交付当日、カードに暗証番号(英数字6桁以上のものと、数字4桁のものを最低ひとつずつ)を設定していただきます。事前にお考えの上ご来庁ください
関連リンク
お問い合わせ
市民課住基グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5542(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-24-2290