ここから本文です。
更新日:2023年1月27日
戸籍は、人の出生や死亡、親子や夫婦などの関係を届け出により記載し、公に証明するものです。
戸籍を証明する書類には、戸籍謄本と戸籍抄本があります。
戸籍謄本(抄本)は、婚姻届やパスポート申請時などに必要です。
本籍地
多治見市役所の市民課または各地区事務所
(広域交付による戸籍謄本・戸籍抄本は、土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市の各市役所窓口で請求できます。)
郵送にて請求したい場合は、下記のページを参照してください。
窓口に来られる方の本人確認ができるもの、運転免許証・パスポート・マイナンバー(個人番号)カードなど
450円
お問い合わせ
市民課窓口・戸籍グループ(戸籍)
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5731(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2131・2132・2133
ファクス:0572-24-2290