ここから本文です。
更新日:2025年5月8日
令和7年5月20日(火曜日)、5月21日(水曜日)、5月26日(月曜日)、6月9日(月曜日)、6月10日(火曜日)はシステムメンテナンス等のため、終日コンビニ交付サービスの一部または全部をご利用いただけません。
詳細はこのページ下部をご覧ください。
マイナンバーカードの機能を利用して、全国のコンビニエンスストアなど約5万店舗で住民票などの証明書を取得できます。
多治見市は令和7年3月24日からのサービス開始です。
証明書 | 手数料 | 対象者 |
住民票 | 300円 | 多治見市に住民登録のある本人または同じ世帯の方 |
印鑑証明 | 300円 | 多治見市に印鑑登録している本人 |
所得証明 | 300円 | 多治見市で最新年度分の市県民税の申告がある本人で、多治見市から転出していない方 |
所得課税証明 | ||
非課税証明 | ||
戸籍謄本・抄本 | 450円 | 多治見市に本籍のある本人または同じ戸籍に載っている方(除籍者のみの抄本は取れません) |
戸籍の附票 | 300円 | 多治見市に本籍のある本人または同じ戸籍に載っている方(除籍者のみの抄本は取れません) |
証明書 | 時間 | 曜日 |
住民票 | 6時30分~23時00分 | すべての曜日 |
印鑑証明 | 6時30分~23時00分 | すべての曜日 |
所得証明 | 6時30分~23時00分 | すべての曜日 |
所得課税証明 | ||
非課税証明 | ||
戸籍謄本・抄本 | 9時00分~17時15分 | 平日(開庁日)のみ |
戸籍の附票 | 9時00分~17時15分 | 平日(開庁日)のみ |
以下の日程でコンビニ交付サービスの停止を予定しております。×印の証明書は所得できません。
日付 | 曜日 | 時間 | 住民票 | 印鑑証明 | 税証明 | 戸籍 | 戸籍の附票 |
5月20日 | 火曜日 | 終日 | × | × | × | × | × |
5月21日 | 水曜日 | 終日 | × | × | × | × | × |
5月26日 | 月曜日 | 終日 | × | × | × | × | × |
6月9日 | 月曜日 | 終日 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
6月10日 | 火曜日 | 終日 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
お問い合わせ
市民課窓口・戸籍グループ(窓口)
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5520(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-24-2290