ホーム > 市政情報 > 広報 > マイタウン・ホットニュース番外編 > 令和5年8月(マイタウン・ホットニュース番外編)

ここから本文です。

更新日:2023年8月30日

令和5年8月(マイタウン・ホットニュース番外編)

世界マスターズ水泳選手権2023で3位入賞

8月29日、世界マスターズ水泳選手権2023九州大会出場選手が結果報告のために市長を表敬訪問しました。訪問したのは同大会の平泳ぎ100m45歳区分で3位に入賞した小嶋健司さんと、バタフライ50m60歳区分で3位に入賞した伊藤和宏さんの2人です。世界マスターズ水泳選手権が日本で開催されるのは1986年以来37年ぶりになります。
伊藤さんは「何年も前からこの大会を目指して頑張ってきたので入賞という形に残せてうれしいです」、小嶋さんは「日本開催を知ってからずっと表彰台を目指していました。伊藤さんがいてくれたおかげで頑張れました」と受賞の喜びを語りました。

世界マスターズ水泳写真
 

「五感で感じる涼vol.2」開催

8月1日から30日まで多治見市PRセンター内で、暑い季節に涼を感じるをテーマに企画展「五感で感じる涼vol.2」を開催しています。企画展では、美濃焼風鈴、布ぞうり、うながっぱの水など、多治見市内と岐阜県内の、耳で、肌で、喉で涼を感じることができる商品を取り揃え、展示販売を行っています。

五感で感じる企画展写真1五感で感じる企画展写真2

JOCジュニアオリンピックカップ/2023全国ユース選抜マウンテンバイク大会入賞

8月22日、8月5日~6日にかけて長野県で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ/2023全国ユース選抜マウンテンバイク大会」で3位入賞した阪本知栄さん(根本小学校3年)が結果を報告するため市長を訪問しました。
阪本さんは6歳の夏にマウンテンバイクに乗り始め、現在は家族全員でマウンテンバイクを楽しんでいるそうです。阪本さんは「昨年同じ大会に出場し、いい結果を残せなかったので、今回は表彰台に上がれて嬉しかったです」と喜びを語りました。
市長は「さらに上を目指して頑張ってください。また報告に来ていただくことを楽しみにしています」と述べました。

マウンテンバイク表敬訪問

高校総体、世界ユースアーチェリー選手権大会結果報告

8月17日、令和5年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会 高円宮賜杯第56回全国高等学校アーチェリー選手権大会女子団体で優勝した、近畿大学附属高等学校2年で多治見市出身の今井希海さんが結果報告のため市長を訪問しました。今井さんは個人戦でも8位に入賞しました。また、アイルランドで開催された、世界ユースアーチェリー選手権大会でも個人戦で33位、団体戦で5位の成績を収めました。今井さんは「今後の目標はオリンピックに出場することです。メダルをたくさん持ち帰って、アーチェリーを広めたいです」と思いを語りました。

今井さんと市長

全国中学校体育大会出場

8月16日、令和5年度全国中学校体育大会に出場する選手が市長を表敬訪問しました。訪問したのは多治見中学校ソフトテニス部で個人戦ダブルスに出場する山田蒼空さん(3年生)、宮崎悠斗さん(2年生)、多治見市在住で帝京大学可児中学校サッカー部の長谷川恵太さん(3年生)、髙橋悠晟さん(2年生)です。中体連東海大会でソフトテニスは個人戦4位、サッカーは準優勝し全国大会への出場権を得ました。選手は「最後まで全力で戦いたいです」など、それぞれ大会への意気込みを語りました。

出場者と市長

第25回世界スカウトジャンボリー参加

8月17日、8月1日から12日に韓国で開催された「第25回世界スカウトジャンボリー」の参加者が活動を市長に報告しました。
世界スカウトジャンボリーは、4年ごとに開催される世界最大の青少年キャンプ大会で、期間中153か国から4万3千人が参加し様々な体験を通じて文化などを共有しました。
参加者は「インフラが整っていない環境でどう生活していくのかの知識がつきました」と語りました。
市長は「環境に応じて臨機応変に活動することは人助けにもつながります。今回の経験を今後に生かしていってください」と述べました。

スカウトジャンボリー1スカウトジャンボリー2
 

全日本学生選手権大会出場

8月17日、市内在住で全日本学生選手権大会(9月1日~7日)に出場する坂﨑裕子さん(中京大学2年生)、大林里緒さん(中京大学3年生)、大和田晋乃介さん(星城大学3年生)が市長を表敬訪問しました。3人は、春季東海学生ソフトテニス選手権の団体戦で優秀な成績を収めたことで、今回の全日本大会への出場権を得ました。
市長は「結果報告を楽しみにしています。頑張ってください」と激励しました。

全日本学生テニス選手権

全日本こどもの歌コンクールで銀賞

8月17日、TAJIMI CHOIR JAPAN 多治見少年少女合唱団とシニアコアに所属する佐分利幸多さん(精華小学校5年生)と中川詩音さん(中津川市立坂本小学校4年生)が、第1回全日本こどもの歌コンクール全国大会(7月29日)重唱部門で銀賞を受賞したことを報告するため市長を訪問しました。
佐分利さんは「緊張したけど、中川さんがいてくれて心強かったです。受賞できて嬉しいです」、中川さんは「知らない人に良かったよと声をかけてもらえました。楽しんで歌うことができました」と大会の感想と受賞の喜びを語りました。

こどもの歌コンクール

はたちの集い開催に向けた要望

8月16日、令和6年はたちの集い実行委員長の竹澤佑真さん、副委員長の勝笑菜さんがはたちの集い開催に関する要望書を提出するため市長を訪問しました。
はたちの集いは実行委員会が主体となって企画運営を行い、今回の要望書では市に対して、準備にかかる業務のサポートや会場警備について要望されました。
実行委員の2人は「式典が円滑に進んでいくようしっかりと準備をしたいです」と意気込みを語りました。
市長は「皆さんにとって一生に一度のはたちの集いがより良いものになるよう支援していきます」と述べました。
はたちの集いは令和6年1月7日に開催の予定です。

はたちの集い1はたちの集い2
 

全国道場少年剣道大会出場

8月16日、第57回全国道場少年剣道大会(7月27日、28日)小学生団体・高学年の部に出場した片岡陸人さん(滝呂小学校4年)、大矢泰平さん(美濃加茂市立山手小学校6年)、簗瀬惠唯人さん(可児市立南帷子小学校6年生)が市長を表敬訪問しました。
片岡さんは「全国レベルの強い人たちと戦い、勉強になりました。次も全国大会出場を目指します」、大矢さんは「もっと強くなりたいです」、簗瀬さんは「中学でも日本武道館へ行けるように頑張ります」とそれぞれ全国大会初出場の感想を述べました。

全国道場少年剣道大会

たじみクールアースデー2023~打ち水大作戦~

8月16日、本庁舎正面玄関前で恒例の「うながっぱの打ち水大作戦」を実施しました。
これは、平成19年8月16日に多治見市で当時の日本最高気温40.9℃を記録したのを機に、同日を「たじみクールアースデー」と定め、暑さ対策事業の一環として始めたものです。
当日は、星ケ台保育園児や一般参加者のほか、多治見市のマスコットキャラクターである「うながっぱ」が参加し、市長の号令により地下貯留水などを使って打ち水を行いました。
市長は「打ち水することにより、皆で少しずつ多治見を冷やしていきましょう」と挨拶しました。

クールアースデー2023写真

ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2023出場

8月4日、ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2023に出場する續木理心さん(小泉中1年)が市長を訪問しました。續木さんは、第92回東海中日ジュニアテニス選手権大会(兼ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2023東海地区予選大会)においてシングルス7位、ダブルス5位の成績を残し、ともに全国大会への出場を決めました。
大会は8月16日から東京の有明テニスの森公園テニスコートで開催され、續木さんは「全国大会で活躍するために練習を積んできた。いい成績を残したい」と憧れの地でプレーすることへの思いを語りました。

ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権

第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)全国大会出場

8月4日、第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)全国大会に出場する、谷野龍虎さん(笠原中3年)、田中椋裕さん(小泉中3年)、加納汰一さん(小泉中3年)、吉良到馬さん(平和中3年)、加藤巧馬さん(北陵中3年)の5人が市長を訪問しました。
5人は6月から7月にかけて行われたパロマカップ第38回JCYサッカー選手権(U-15)大会東海大会で6位となり全国大会への出場権を得ました。5人の選手はそれぞれ「優勝が目標」と力強く語りました。市長は「走り負けしないように頑張ってください」とエールを送りました。
第37回日本クラブユースサッカー

 

第8回全日本中学女子軟式野球大会出場

8月4日、第8回全日本中学女子軟式野球大会に出場する戸谷璃愛さん(陶都中3年)、宮島媛向さん(小泉中2年)が市長を訪問しました。
2人は美濃加茂市で活動をする岐阜エンジェルスに所属しており、全日本軟式野球連盟岐阜県支部の予選会にて、県代表として推薦され、全国大会の出場を決めました。
8月17日から京都で開催される全国大会へ向けて戸谷さんは「勝つためにチーム一丸となって戦いたい」と語り、宮島さんは「全国優勝を目標に1戦1戦大切にプレーしたい」と意気込みを語りました。

全日本中学女子軟式野球大会

交通安全で全国大会出場

8月4日、第55回交通安全子供自転車全国大会(8月9日)に出場する養正小学校の選手7名が市長を表敬訪問しました。6月1日から約2カ月間、週3日実技と学科の練習を行い、7月26日に開催された岐阜県選考会で優勝したことにより全国大会への出場権を得た選手は「緊張してもいつも通りの気持ちで頑張りたいです。優勝を目指します」と意気込みを語りました。

養正小学校の出場選手と市長

ホッケーで全国大会出場

8月4日、JOCジュニアオリンピックカップ第53回全日本中学生ホッケー選手権大会(8月19日~21日)に出場する、「可児UNIC FHSC」所属の岡田悠生さん(北陵中学校3年)、岡田煌生さん(北陵中学校3年)、渡邊皓俄さん(小泉中学校3年)が市長を表敬訪問しました。チームは7月15日に開催された東海ブロック予選会で優勝し、全国大会初出場を決めました。選手は「今まで練習してきた成果を発揮して、優勝できるように頑張りたいです」など、それぞれ意気込みを語りました。

アイスホッケー選手と市長

全日本レディースソフトボール大会へ初出場

8月4日、第28回全日本レディースソフトボール大会に出場する長谷川来美さんが市長を訪問しました。
長谷川さんが所属するチーム「Braves」は4月2日から開催された春季レディース大会(兼)全日本・東海予選ソフトボール大会で優勝し、初めて全国大会の出場権を得ました。
小学5年生からソフトボールを始めた長谷川さんは「初めての全国大会で緊張しますが、同時に良い経験になると思います。1回でも多く勝ちたいです」と意気込みを語りました。

全日本レディースソフトボール大会出場

NHK杯全国高校放送コンテスト 出場

8月4日、第70回NHK杯全国高校放送コンテスト(7月24日~27日)アナウンス部門に出場した多治見北高校放送部2年生の尾上彩乃さんが市長を表敬訪問しました。尾上さんは、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されたことを受けて、自転車に乗る際の安全対策を呼び掛ける内容のアナウンスをしました。
全国で準々決勝の舞台に立った尾上さんは「全国のレベルは県の何段階も上だと感じ、勉強になりました。この経験を次の大会に生かしたいです」と述べました。

NHK杯全国高校放送コンテスト出場

拳和会多治見全国大会出場

8月3日、全国大会に出場する拳和会多治見所属の選手が市長を表敬訪問しました。訪問したのは第23回全日本少年少女空手道選手権大会に出場する、磯貝道介さん(各務原市立緑苑小学校2年)、法輪泰良さん(土岐市立土岐津小学校3年)、磯貝英介さん(各務原市立緑苑小学校5年)、佐々楓さん(可児市立旭小学校5年)、日本スポーツマスターズ2023福井大会に出場する多治見市在住の吉田順子さん、杉森達也さんの6人です。
選手たちはそれぞれ「悔いのない試合をしたいです」「まずは1勝を目標に頑張ります」など、大会への意気込みを語りました。

拳和会全国出場

少林寺拳法で全国大会出場

8月3日、「第17回全国中学生少林寺拳法大会」(8月18日~20日)に出場する多治見青龍道院所属の可児葵さん(陶都中学校2年)と吉田彪姫さん(南姫中学校1年)が市長を表敬訪問しました。2人は5月28日に行われた岐阜県予選で女子組演武の部で1位となり全国大会出場権を得ました。可児さんは「上位を目指して頑張りたいです」、吉田さんは「練習してきた成果をだして、上位3位をねらいたいです」とそれぞれ意気込みを語りました。

市長と少林寺拳法選手

ファッション甲子園2023出場

8月2日、アンファッションカレッジ3年の稲垣葵衣さん、中嶋夏希さんが青森県で開催される「ファッション甲子園2023」に出場することを報告するために市長を表敬訪問しました。
2人は2名1組でチームを結成し応募する同コンテストで、全国1044チームの中から35チームが通過した第1次審査を突破し、最終審査会へ進みました。
現在、本番に向けて準備を進める中で、稲垣さんは「3年間の集大成として、賞を目指したい」と語り、中嶋さんも「今できることを一生懸命取り組み、最後までやり切りたい」と思いを述べました。
市長は「コンテストに出場することで感性を磨いたり、交流を行ってください。活躍を期待しています」と語りました。

ファッション甲子園2023表敬訪問1ファッション甲子園2023表敬訪問2

市制83周年記念表彰式、叙勲・褒章受章祝賀会

8月1日、市制記念日に合わせバロー文化ホールで市の発展に功績のあった個人、団体を表彰しました。
また、叙勲もしくは褒章を受章された多治見市にゆかりのある方をお祝いするための祝賀会が開催されました。

市制83周年記念表彰式叙勲・褒章受章祝賀会

お問い合わせ

秘書広報課秘書広報グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1372(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1401・1402・1471・1472

ファクス:0572-24-3679