ホーム > 市政情報 > 広聴 > 意見募集(パブリック・コメント) > 令和2年度パブリック・コメント終了一覧 > 新本庁舎建設基本構想について
ここから本文です。
更新日:2020年8月21日
新庁舎建設基本構想についてのパブリック・コメントの募集を令和2年6月1日(月曜日)から同年7月1日(水曜日)まで実施しました。30人から84件の意見が提出されました。いただいた意見と市の考え方は以下のとおりです。
本庁舎の建替えについては、1.利便性、2.防災拠点、3.経済性の側面から評価し、建設最終候補地として駅北庁舎隣接地を選定、市議会3月定例会に提案したところです。その結果、1.具体的な基本構想を示すこと、2.より多くの市民の皆さんの声を聴くこと、この2点の理由から継続審査となりました。
そこで、現在策定を進めている新本庁舎建設基本構想(案)の内容について、下記のとおり、広く市民の皆さんの意見を募集します。これから先も続いていく「このまち」の未来、まちづくりの可能性を見据えた、率直なご意見をお寄せください。詳細については以下をご確認下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総務課財産管理グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1422(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-23-8279