ホーム > 市政情報 > 広聴 > 意見募集(パブリック・コメント) > 令和2年度パブリック・コメント終了一覧 > 多治見市役所新本庁舎検討市民委員会設置要綱の制定について
ここから本文です。
更新日:2020年9月1日
多治見市役所新本庁舎検討市民委員会設置要綱の制定についてのパブリック・コメントの募集を令和2年7月20日(月曜日)から同年令和2年8月19日(水曜日)まで実施しました。1人から2件の意見が提出されました。いただいた意見と市の考え方は以下のとおりです。
多治見市役所本庁舎は、昭和49年1月に竣工し、築46年を経過しています。このため、市行政では、現在本庁舎の建替えについて検討を進めています。
多治見市役所本庁舎の建替えにあたり、新しい庁舎のあり様、運用方法などを供用開始まで継続的に議論していただくため、市民委員会を設置することとしました。本件は、この市民委員会の設置要綱について、ご意見を募集するものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総務課財産管理グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1422(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-23-8279