ホーム > 市政情報 > 広聴 > 意見募集(パブリック・コメント) > 令和2年度パブリック・コメント終了一覧 > 市営駐車場の共通利用券の廃止及びプリペイドカード導入について
ここから本文です。
更新日:2020年10月2日
ご意見はありませんでした。ありがとうございました。
案件名 |
市営駐車場の共通利用券の廃止及びプリペイドカード導入について |
---|---|
募集期間 |
令和2年9月1日(火曜日)~令和2年10月1日(木曜日) |
提出・問い合わせ |
〒507-8703多治見市日ノ出町2丁目15番地 |
駐車場の利用促進を図るため、一律の条件(2,000円で2,200円相当)で発行し相互利用の実績の少ない共通利用券(中心市街地駐車場(駅北立体駐車場、駅南ロータリー駐車場、駅北ロータリー駐車場、豊岡駐車場)のすべてで利用できる利用券)を廃止し、駐車場ごとに発行し利用できるプリペイドカードを導入します。プリペイドカードの販売額は、額面の金額以下で各駐車場を管理する指定管理者が市長の承認を得て定められるものとします。(発行の有無も駐車場ごとに異なります。)
なお、既に発行している共通利用券は、引き続き豊岡駐車場(共通利用券の販売駐車場)用のプリペイドカードとして利用できます。なお、返金をご希望される方には、令和3年9月30日まで豊岡駐車場(共通利用券の販売駐車場)で返金を行います。
これに伴う利用券の取り扱いに関する多治見市駐車場条例等の所要の改正を行います。
令和3年4月1日
【参考様式】
お寄せいただいたご意見は、整理したうえで公表いたします。ただし、個々のご意見には直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、情報公開請求があった際、個人が特定できる部分を除き、公開の対象となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
商工観光課企業支援グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1252(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1178
ファクス:0572-25-3400