更新日:2025年3月5日
都市計画情報
- (公財)岐阜県建設研究センターが運用する「県域統合型GIS」を利用し、多治見市における用途地域などの都市計画情報の一部を提供するものです。
- 都市政策課で回答している法令の制限等を取りまとめたシートを参考に掲載しています。
- 宅地建物取引業法に規定する重要事項の調査などの際に参考にしてください。
3.都市計画総括図
- 多治見市の都市計画情報が掲載されている都市計画総括図のPDFデータを公開しています。
利用条件
- 本総括図等で提供する情報は、都市計画等の情報すべてではありません。また、表示される内容を証明するものではありません。表示される内容をよく確認のうえ、ご利用ください。
- 本総括図等は地図作成時の情報であり、最新の情報ではありません。正確で詳細な情報を必要とする場合は、必ず都市政策課の窓口で直接ご確認ください(電話でのお問い合わせも受け付けていますが、間違いが発生する恐れもあります。土地の地番や、その土地が地図上どこに位置しているかなどをお伺いしながら確認しています)。
- 本利用条件に同意した方のみ下の総括図等をご利用ください。
補足:総括図の白色部分は市街化調整区域になります。
- 都市計画法第34条第11号の規定に基づき、市街化調整区域において開発可能な建築物の用途制限を緩和する条例です。南姫、根本、小泉地域の一部に指定されています。
- 都市計画道路を地形図上に図化したものを公開しています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
都市政策課都市計画・風景グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1321(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1388・1389
ファクス:0572-25-6436