ここから本文です。
更新日:2025年3月25日
・令和6年(2024年)度の申し込みについて
※申込期限は「令和6年11月29日(金曜日)まで」です。(予算がなくなり次第、受付は終了します。)
※ただし、2.3.4.については、令和7年1月31日(金曜日)までに事業が完了するものに限ります。
・東濃5市木造住宅耐震改修工事費助成(補助)制度利用マニュアルが令和2年4月1日に改正されました。
・代理受領制度が令和2年7月15日から利用できるようになりました。
代理受領制度の利用対象となる補助事業は「建築物耐震診断事業」「木造住宅耐震改修工事」の二事業です。
建築物の耐震化の促進を図るために、次の補助事業を行っています。
平成20年3月 多治見市耐震改修促進計画策定
平成29年3月 多治見市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム策定
平成30年4月 多治見市耐震改修促進計画改定。多治見市耐震化緊急促進アクションプログラム2018公表
令和3年4月 多治見市耐震改修促進計画改定。多治見市耐震化緊急促進アクションプログラム2021公表
【耐震改修促進計画】
【耐震化緊急促進アクションプログラム】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
開発指導課建築指導グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1336(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1394
ファクス:0572-25-6436