ここから本文です。
更新日:2025年3月11日
街区基準点・地籍図根点(地籍図根点等)のほとんどが道路に設置されています。恒久的に地籍図根点等の管理保全を行っていくためには、皆様のご協力が不可欠です。地籍図根点等の取扱いにつきましては、各種関係書類をご提出していただき保全に努めていただきますようお願いいたします。
添付書類は、各様式の添付図書欄のとおりです。
地籍図根点等の成果を使用して測量を行う場合
地籍図根点等使用承認申請書(様式第1号)(PDF:83KB)
地籍図根点等使用承認申請書(様式第1号)(RTF:82KB)(ワード)
地籍図根点等使用報告書(様式第3号)(RTF:80KB)(ワード)
地籍図根点等の効用に影響を及ぼす恐れのある工事を行う場合
地籍図根点等を一時的に撤去する必要が生じた場合
工事主の都合による場合
地籍図根点等一時撤去承認申請書(様式第7号)(PDF:86KB)
地籍図根点等一時撤去承認申請書(様式第7号)(RTF:81KB)(ワード)
土地所有者等の都合による場合
地籍図根点等一時撤去請求書(様式第9号)(PDF:81KB)
地籍図根点等一時撤去請求書(様式第9号)(RTF:71KB)(ワード)
真にやむを得ない事情により地籍図根点等を移転する必要が生じた場合
地籍図根点等移転請求書(様式第10号)(RTF:71KB)(ワード)
地籍図根点等の一時撤去又は工事により地籍図根点等構造物の効用に支障をきたした場合、従前と同一構造で復元
地籍図根点等復元工事施工承認申請書(様式第11号)(PDF:83KB)
地籍図根点等復元工事施工承認申請書(様式第11号)(RTF:80KB)(ワード)
地籍図根点等復元工事完了報告書(様式第13号)(PDF:84KB)
地籍図根点等復元工事完了報告書(様式第13号)(RTF:82KB)(ワード)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
開発指導課地籍グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1341(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1396・1397
ファクス:0572-25-6436