ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 国民健康保険 > マイナンバーカード保険証利用登録解除について(令和6年10月28日受付開始)

ここから本文です。

更新日:2024年10月28日

マイナンバーカード保険証利用登録解除について(令和6年10月28日受付開始)

多治見市の国民健康保険に加入中で、マイナ保険証の利用登録の解除をご希望の方は、多治見市役所保険年金課へ以下のいずれかの方法で申請してください。会社の健康保険等に加入中の方は対象ではありませんので、解除方法は加入中の医療保険者等へ直接お問い合わせください。

(1)窓口で解除申請書を提出する

多治見市役所駅北庁舎1階の保険年金課(9番窓口)へお越しいただき、解除申請書を提出してください

(必要なもの)

ご本人確認のできるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)

(代理人が提出する場合は代理人の確認ができるもの(マイナンバーカード等)が必要です)

(2)郵送で解除申請書を提出する

次の2点を郵送してください。

1申請書(PDF:514KB)記載例(PDF:588KB)

2ご本人確認のできるものの写し(マイナンバーカード、運転免許証等)

郵送先

〒507-8787 多治見市音羽町1丁目233番地 多治見市役所保険年金課 年金国保グループ

留意事項

  • 解除申請を受付後、資格確認書を交付します(令和6年12月1日までに申請された方には必要に応じて紙の保険証を再交付します)
  • マイナポータル上の画面に反映されるまで1~2か月程度時間がかかる場合があります
  • 解除の確認方法はマイナポータルにログインをしてご確認ください((デジタル庁「マイナンバーカードの保険証利用について」(外部サイトへリンク)
  • 利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続きを行うことは可能です
  • 本人による署名が困難な場合等、上記の方法による申請が難しい場合、多治見市役所保険年金課年金国保グループ(0572-23-5746)へご相談ください
  •  

(マイナンバーカードの保険証利用について)厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保険年金課年金国保グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5746(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-25-7286