ここから本文です。
更新日:2018年3月28日
保健事業実施計画(データヘルス計画)については、「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針の一部改正について」(平成26年3月31日付け厚生労働省保険局長通知)において、保険者は、健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため、データヘルス計画を策定し、保健事業の実施及び評価を行うものです。
多治見市国民健康保険では、診療報酬明細書(レセプト)や特定健康診査の実施結果、統計資料などを活用し、第1期保健事業計画(データヘルス計画)を策定して様々な保健事業をPDCAサイクルにより展開してきました。計画期間が平成29年度で終了するため、引き続き、国の指針の改正を踏まえ第2期データヘルス計画を策定しました。なお、第2期データヘルス計画は、第3期特定健診等実施計画を含んだ計画であることから、第3章に特定健診及び保健指導の具体的な実践計画を策定しました。計画期間は平成30年度から平成35年度までの6年間です。
第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)(PDF:3,184KB)
お問い合わせ
保険年金課給付グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5762(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2172
ファクス:0572-25-7286