ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業

ここから本文です。

更新日:2023年3月15日

清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業

清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業とは

岐阜県民の自主的な健康づくりを促進するインセンティブ制度として創設された事業です。
健康診断や各種検診の受診、健康講座やスポーツイベントなど、健康づくりメニューに取組むと、その取組に応じてポイントを付与され、所定ポイント数を獲得すると特典(協力店での割引や景品の抽選の応募)が得られるものです。
この機会に、健康づくりに取り組んでみましょう。

  • チャレンジ期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日(応募期間は令和7年2月末まで)

​​​参加の流れ・健康ポイントの貯め方

チャレンジシート(紙)を利用する方法とスマートフォンアプリで参加する方法の2種類の参加方法があります。

チャレンジシートでの参加方法

参加の流れ

  1. 多治見市保健センターや文化スポーツ課、各公民館等に配置されているチャレンジシートを受け取り、健康づくりメニューに取り組む
  2. チャレンジシートに「実施日」と「取り組んだ健康づくりメニュー」を記入し、健康ポイントを貯める
  3. 健康ポイントが10ポイント貯まったら、多治見市保健センターへチャレンジシートを提出し、特典を得る

健康ポイントの獲得条件

  • 必須メニューである、健(検)診メニューで1ポイント以上獲得し、多治見市独自に設定した健康づくりメニューと合わせて10ポイント必要
  • 多治見市独自に設定した健康づくりメニューについては、関連リンクやページ下部にて確認ください

ページの先頭へ戻る

アプリでの参加方法

参加の流れ

  1. スマートフォンアプリ「SPORTS TOWN WALKER」をダウンロードする(岐阜県ホームページ(外部サイトへリンク)ををご覧ください)
  2. 歩数や健康づくりメニューの申請により地域ポイントを貯める
  3. 地域ポイントが100ポイント以上貯まったら、アプリ内で特典を得られる

地域ポイントの獲得条件

  • 健(検)診メニューの申請(1つ10ポイント)やその他の健康づくり設定メニューの申請(1つ5ポイント)で得られるポイントと、毎日の歩数に応じて付与されるポイントを合わせて100ポイント必要

ページの先頭へ戻る

特典内容

応募者全員にミナモ健康スポーツカードが交付され、さらに抽選で景品が当たります。

ミナモ健康スポーツカード

ミナモ健康カード

県内各地の協力店で提示すると、割引などの特典を受けることができるカードです。

チャレンジシートでの参加者にはカードが、アプリでの参加者にはアプリ内で電子カードが交付されます。

協力店については岐阜県ホームページ(外部サイトへリンク)にて確認ください。

抽選で景品が当たります

健康グッズや岐阜県の特産品などの景品が抽選で当たります。

チャレンジシートでの参加者は提出時にお渡しする抽選申し込み用紙にて(応募専用ハガキに切手を貼り付け郵送し応募)、アプリでの参加者はアプリ内での申請にて応募できます。

  • 応募締め切り:令和7年2月末

当選者の発表は、厳正なる抽選のうえ、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

ページの先頭へ戻る

その他

  • 本事業は岐阜県が主催する健康ポイント事業であり、多治見市が主催するたじみ健康マイレージ事業とは異なります。それぞれの事業に参加していただいても差し支えありません。
  • チャレンジシート(紙)とアプリの両方から応募することも可能ですが、参加イベントが重複することは認められません。
  • 応募者全員に賞品が当たるものではありません、ご了承ください。抽選や賞品に関しては、岐阜県健康福祉部保健医療課(電話058-272-1111内線3316)にお問い合わせください。
  • 健康づくりメニューに含まれる各メニューの詳細については、主催担当にご確認ください。
  • 健康づくりメニューは年度ごとに設定します。

    ページの先頭へ戻る

健康ポイント対象事業の健康づくりメニューとは 

1.健(検)診メニュー【必ず1ポイント以上獲得する】

特定健康診査やすこやか健診、30代健診などの健康診断(職場での健康診断も含む)

各種がん検診節目歯科健診眼科検診

2.その他、市の設定した健康づくりメニュー

健康相談骨密度測定健康に関する教室など保健センター主催の健康づくり事業への参加

みんなで楽しいウォーキング親子さんぽらくらく筋力アップ体操など運動イベントへの参加

その他主催団体を問わず健康に関するイベントや講座への参加

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健センター健康づくりグループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5960(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2371

ファクス:0572-25-8866

公式LINEアカウントID:@811puwus