ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 運動 > らくらく筋力アップ体操

ここから本文です。

更新日:2023年4月3日

らくらく筋力アップ体操

らくらく筋力アップ体操とは

人間の体の筋肉は、使わなければ年齢とともに衰える一方です。そして、筋肉の衰えによって体を安定して支えられなくなったり、関節に負担がかかって障害につながってしまうこともあります。また、日常生活の基本動作が制限されてしまうようになります。

いくつになっても、行きたいところへ行けて、やりたいことができるように、日常生活の中で意識的に筋肉を使ったり体操を行うことで、今ある筋肉を維持・向上させることができます。

らくらく筋力アップ体操にはイスを使って行うものと、床に座って行うものの2種類の体操があります。床での体操はイスを使った体操よりもハードな内容です。

らくらく筋力アップ体操を行うと

  • 階段の上り下りや、椅子からの立ち上がりなど日常生活が楽に行えるようになります
  • バランスがよくなり、足もしっかり踏ん張れるようになることで転倒予防になります
  • 筋肉の量が増えることにより、太りにくい体質になります
  • 骨を強くし、骨粗しょう症を予防します

    ページの先頭へ戻る

令和5年度日程表

令和5年度日程表(PDF:1,009KB)

【参加時にご協力いただきたい事】

  • 新型コロナウイルス感染対策については開催日時点の国の方針に準じます
  • 台風等で警報が発令されている場合は次の通り中止とします(午前の部:午前8時30分に警報が発令されている場合、午後の部:昼12時に警報が発令されている場合)
  • 発熱・咳・喉の痛み・だるさ等のかぜ症状がある方はご遠慮ください
  • マスクを着用したまま運動すると、いつも通りの運動でも運動強度が上がることがあります。息苦しさを感じたときはすぐにマスクを外し、休憩をとる等、無理をしないでください。
  • 熱中症予防のため、体操の途中でもこまめに水分補給をしてください
  • 会場では近距離での会話や大声を出すことはご遠慮ください

 

会場

体操の種類

日時

問い合わせ

1

養正公民館
(要申込)

イス

毎月第2・4金曜日

10時~11時30分

8月11日、2月23日は休み

養正公民館

TEL25-3622

2

かさはら福祉センター

イスと床の両方

毎月第1月曜日

13時30分~15時

毎月第4木曜日

10時~11時30分

11月23日、12月28日、1月1日は休み

笠原地域福祉協議会

TEL43-6822

3

笠原体育館

イス

毎月第3月曜日(祝日も開催)

13時30分~15時

12月18日は休み

笠原体育館

TEL43-6285

4

脇之島公民館

(要申込)

イス

毎月第1・3火曜日

10時~11時30分

4月4日、8月、1月2日、2月6日は休み

脇之島公民館

TEL25-5611

5

脇之島公民館

(要申込)

毎月第1水曜日・第3月曜日

13時30分~14時30分

4月5日、5月3日、7月17日、8月、9月18日、11月1日、1月3日は休み

脇之島公民館

TEL25-5611

6

感謝と挑戦のTYK体育館研修棟

イスと床の両方

毎月第1水曜日

10時~11時30分

5月と1月は第2水曜日(5月10日、1月10日)に開催

保健センター

TEL23-5960

7

市之倉公民館

イス

毎月第2水曜日・第4月曜日

10時~11時30分

市之倉公民館

TEL22-3776

8

池田町屋公民館

イスと床の両方

毎月第4水曜日

10時~11時30分

12月は第3水曜日(12月20日)に開催

保健センター

TEL23-5960

9

ヤマカまなびパーク

イス

毎月第3金曜日

10時~11時

ヤマカまなびパーク

TEL23-7022

(月曜休み)

10

ふれあい共栄

イス

毎月第1火曜日

10時30分~11時30分

5月、1月は休み

ふれあい共栄

TEL26-9559

11

ふれあい共栄

イス

毎月第3火曜日

13時~14時

12月、3月は休み

ふれあい共栄

TEL26-9559

12

精華交流センター

イスと床の両方

毎月第2月曜日(祝日も開催)

13時30分~15時

1月は休み

精華交流センター

TEL25-1533

13

旭ケ丘公民館

毎月第1木曜日

9時30分~11時

5月、1月は休み

旭ケ丘公民館

TEL27-6826

14

小泉公民館

イス

毎月第2月曜日(祝日も開催)

10時~11時30分

小泉公民館

TEL29-1377

15

小滝第二集会所

イス

毎月第3水曜日(祝日も開催)

13時30分~14時30分

保健センター

TEL23-5960

16

根本交流センター

(要申込)

 

イスと床の両方

毎月第2月曜日(祝日も開催)

10時~11時30分

8月、1月は休み

根本交流センター

TEL27-5500

17

ふれあいセンター姫

(要申込、2部制)

イス

毎月第4火曜日

(1)13時30分~14時15分

(2)14時30分~15時15分

12月は第3火曜日(12月19日)に開催

保健センター

TEL23-5960

ページの先頭へ戻る

らくらく筋力アップ体操の方法

  • 手足に巻くタイプのおもり(重錘バンド)を使い、音楽に合わせて8種類の体操を行います
  • 各体操は左右8回を1単位とします
  • 慣れるまではおもりをつけずに、正しい姿勢で行うことを目標にします
  • 慣れてきたら軽いおもりをつけてみましょう。おもりをつけても楽にできるようになったら徐々におもりの重さを増やしていきます。おもりをつけても姿勢がくずれないようにしましょう

こんなことに気をつけながら行いましょう

  • ケガの予防のために、体操前にはしっかりと準備体操を行いましょう
  • 背中や膝を伸ばして、まっすぐな正しい姿勢で行います。また、使っている筋肉を意識することが大切です
  • 呼吸を止めないでおなかで吸った空気をゆっくり吐きながら行いましょう
  • 動作をなめらかに、下ろすときもゆっくり行いましょう
  • あまり無理しすぎないように、動かす範囲は痛みが出ない範囲にとどめましょう
  • 治療中の病気のある人は主治医に相談して行いましょう

らくらく筋力アップ体操の方法(PDF:197KB)

ページの先頭へ戻る

Youtubeでらくらく筋力アップ体操公開中!

Youtubeでらくらく筋力アップ体操を視聴できます。自宅での実施にご活用ください。

らくらく筋力アップ体操~椅子バージョン~

スマートフォンで以下のQRコードを読み込むことでスマートフォンでも視聴できます。rakuraku7qr(外部サイトへリンク)

らくらく筋力アップ体操~床バージョン~

ページの先頭へ戻る

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健センター健康づくりグループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5960(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2363

ファクス:0572-25-8866