ここから本文です。
更新日:2025年4月7日
多治見や近辺の様々な場所で、気持ちよく歩けるようなコースを設定しました。
健康づくり推進員と一緒に、季節ごとに変わりゆく景色を楽しみながら親子でお散歩をしませんか?
電話(平日8時半~17時)、多治見市保健センターLINE公式アカウントにて受付中
土日祝日のメールやLINEでのご予約は翌平日以降の対応になりますのでご了承ください。
天候による当日の開催状況については当日朝8時半以降に電話(0572-22-1111)にてご確認ください。
なお、健康マイレージについては健康マイレージをご確認ください。
日にち | おさんぽ名 | 集合場所 |
5月17日(土曜日) | 若葉いっぱい!うららかさんぽ | 喜多緑地管理棟前 |
9月20日(土曜日) | 電車みっけ!さわやかおさんぽ |
太平公園(福祉センター玄関前) |
11月29日(土曜日) | 何がみつかるかな?たんけんおさんぽ | 修道院第二駐車場 |
集合時間 | 午前10時(雨天中止) |
---|---|
所要時間 | 1時間程度 |
参加費 | 無料 |
申し込み | 必要。予約方法はこちらから確認ください。 |
持ち物 | 飲み物、帽子、タオル |
注意事項 |
平日TEL:0572-23-5960、土・日・祝TEL:0572-22-1111
|
該当の親子さんぽ事業に3つ以上参加された保護者様対象にうながっぱグッズを進呈します(なくなり次第終了)。詳細はさんぽdeギフトを参照ください。
親子でお散歩するのに、おすすめのコースを作成しました。市内全12コースを親子で楽しく歩きましょう!
詳細は親子おさんぽマップを参照ください。
おさんぽだけでなく、家で親子でからだを使う遊び方として、子重トレーニングを取り入れてみませんか?
子重トレーニングは、小さな子どもの体重を負荷にして筋トレを行うことができるように、岐阜大学教育学部の春日晃章教授により開発されたものです。お母さん、お父さんの運動習慣づくりの一つとして、また、親子のスキンシップの充実、親子の心の絆のため家庭で気軽にできる子重トレーニングにぜひ取り組んでみてください。
詳細は子重トレーニングを参照ください。
お問い合わせ
保健センター健康づくりグループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5960(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-25-8866
(駅北庁舎3階)