ホーム > 市政情報 > 各課の案内 > 企画政策課

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

企画政策課

業務内容

  1. 新規政策の研究及び開発に関すること。
  2. 総合計画の策定及び進行管理に関すること。
  3. 行政改革に関すること。
  4. 政策法務に関すること。
  5. 政策財務に関すること。
  6. 職制及び組織に関すること。
  7. 事務事業の進行管理に関すること。
  8. 地域活性化の総合調整に関すること。
  9. 庁議に関すること。
  10. 事務引継に関すること。
  11. 他の執行機関に係る事務委任及び補助執行に関すること。
  12. 他部課との連絡調整に関すること。
  13. 広域行政に関すること。
  14. 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第1条の3第1項に規定する大綱の策定及び同法第1条の4第1項に規定する総合教育会議の開催に関すること(多治見市教育員会等に対する事務の委任及び補助執行に関する規則(昭和62年規則第70号)別表第2)。
  15. 移住、定住等の促進に関すること。
  16. シティプロモーションに関すること。
  17. マーケティングに関すること。
  18. 統計データの分析及び活用業務に関すること。
  19. 市勢要覧に関すること。
  20. 市民病院に係る特命事項の調整に関すること。
  21. 公共施設等の適正配置の統括に関すること。
  22. 公共施設等の維持保全及び管理の統括に関すること。
  23. その他公共施設等の統括に関すること。
  24. 部全体の政策、施策事業の基本方針、予算編成、その他計画の立案、調整、進行管理等の執行に関すること。

人口対策戦略室

専用ページへ

主な担当ページ

随意契約結果(各課公表分)

 

お問い合わせ

企画政策課企画調整グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:企画調整:0572-22-1376、政策:0572-22-7188

内線:企画調整:1413、政策:1416

ファクス:0572-24-0621