ホーム > 市政情報 > 広聴 > 意見募集(パブリック・コメント) > 令和5年度パブリック・コメント終了一覧 > 第3次人口対策中期戦略の策定について
ここから本文です。
更新日:2024年3月22日
ご意見はありませんでした。ありがとうございました。
案件名 |
第3次人口対策中期戦略の策定について |
---|---|
募集期間 |
令和6年2月19日(月曜日)~令和6年3月21日(木曜日) |
提出・問い合わせ |
〒507-8703多治見市日ノ出町2丁目15番地 |
本市の人口は、平成12(2000)年の国勢調査における、115,740人をピークに年々減少しており、令和2(2020)年には106,732人まで減少しました。第8次総合計画策定時に行った人口推計では、令和32(2050)年には本市の人口は、7万人程度になると推計され、令和2(2020)年からの30年間でこれまで以上に人口減少は加速化し、約3万人が減少することが予測されます。人口の減少は、地域の需要を減少させ、地域活力の低下となります。
この度、新たに「第8次総合計画」を策定したことに伴い、人口減少対策として第3次人口対策中期戦略を策定するものです。本戦略は、第8次総合計画から抜粋した人口減少対策重点事業とPR、連携等の戦略事業の2セクションで構成し、各種事業を推し進めていきます。
【参考様式】
ご意見記入参考様式(PDF:48KB)ご意見記入参考様式(ワード:37KB)
お寄せいただいたご意見は、整理したうえで公表いたします。ただし、個々のご意見には直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、情報公開請求があった際、個人が特定できる部分を除き、公開の対象となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
企画政策課企画調整グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1376(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1412
ファクス:0572-24-0621