ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 妊娠・出産・子育て > 保健センター保育士(発達相談支援)の募集

ここから本文です。

更新日:2025年10月30日

保健センター保育士(発達相談支援)の募集

募集概要

保健センターでの発達相談支援を担当する保育士(1名)を募集します。

職種・募集人数

  • 保育士・1人

職務内容

  • 発達相談に関する事務全般
  • 発達に関する母子保健業務(相談や訪問支援、関連教室などの計画と運営、会議の出席)
  • 保健センター業務全般(電話・窓口での問い合わせ対応など)

勤務体制

  • 週5日9時~16時また週4日8時30分~17時(土日・祝日を除く)

採用期間

  • 令和8年4月1日~令和9年3月31日(人事評価により再度の任用あり)

採用条件

  • 普通自動車運転免許を取得していること
  • パソコンを操作し、資料の作成ができること
  • 保育士の資格を有すること

子どもの発達支援や保育士の経験がある方は、採用上考慮します

報酬月額

  • 214,505円(予定)

申込方法

  • 11月28日(金曜日)までに電話で

連絡先

  • 保健センター母子保健グループTEL:23-6187

お問い合わせ

保健センター母子保健グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-6187(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2360

ファクス:0572-25-8866