ホーム > 医療・福祉 > 高齢者福祉 > 多治見市高齢者保健福祉計画プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

多治見市高齢者保健福祉計画プロポーザルの実施について

第10期高齢者保健福祉計画策定等に関するプロポーザルの実施について

【終了しました】

第10期(令和9年度から令和11年度)の多治見市高齢者保健福祉計画を策定に向け、令和7年度から令和8年度末までに、日常生活圏域ニーズ調査等の各種実態調査の実施や、それに伴う結果分析・各種施策の提案、サービス量の推計等を行い、第10期高齢者保健福祉計画策定業務の受託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

事業概要

業務番号:多高福委第40号

業務名称:日常生活圏域ニーズ調査等分析業務及び高齢者保健福祉計画策定業務委託

履行場所:多治見市音羽町1丁目233番地ほか

履行期間:契約日から令和9年3月31日まで

実施要領、提出様式、仕様書等

スケジュール

内容 期間等 方法
説明書・様式の配付

令和7年5月29日(木曜日)から

電子
質問の受付期限

令和7年6月10日(火曜日)

電子

質問への回答(予定)

令和7年6月13日(金曜日) 電子
参加申込書提出期限 令和7年6月18日(水曜日) 郵送・持参
提案書類提出期限 令和7年6月18日(水曜日) 郵送・持参
ヒアリング
プレゼンテーション
令和7年6月27日(金曜日)  
審査結果通知 令和7年7月8日(火曜日)  
契約(予定) 令和7年7月中旬

 

公告

公告文(PDF:135KB)

質問事項及び回答

質問事項はありませんでした(6月10日午後3時締切)

参考

多治見市高齢者保健福祉計画

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

高齢福祉課高齢者支援グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5821(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2233・2234・2235

ファクス:0572-25-6434