ここから本文です。

更新日:2022年8月22日

令和2年度評価結果

評価概要

令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言等の発出に伴い、休館や時短開館、利用人数の制限等の要請を受けたことにより、特に文化施設では利用人数の減少や当初予定していた事業が実施できない状況となりました。しかし、消毒作業、3つの密対策等の感染症対策を講じ、コロナ禍においてできる安心・安全な施設運営、事業実施により、すべての施設が良好以上の評価となりました。

評価結果一覧

令和2年度の全体の評価結果は、下記のとおりとなりました。
ただし、市民病院は評価方法が異なるため、除いております。

極めて良好(85点以上)

20件

良好(84点~65点) 21件
努力が必要(64点~45点) 0件
取消等を検討(44点以下) 0件

 

[資料1]令和2年度多治見市指定管理者評価一覧表(令和2年度分評価)(PDF:508KB)

[資料2]令和2年度実績に係る指定管理者評価シート(多治見市民病院)(PDF:338KB)

総合評価書・事業評価書

各施設の総合評価書と事業評価書です。
なお、事業評価書は、評価の際の参考資料として必要に応じて作成しておりますので、一部施設のみとなっています。詳細につきましては、各施設所管課へお問い合わせください。

総合評価書

事業評価書(個別評価書)

総合福祉センター(PDF:283KB)

障がい者福祉センター(PDF:482KB)

太平児童センター(PDF:294KB)

太平老人センター(PDF:373KB)

母子父子福祉センター(PDF:244KB)

サンホーム滝呂(PDF:253KB)

滝呂児童センター(PDF:284KB)

滝呂老人福祉センター(PDF:433KB)

ふれあいセンター姫(PDF:246KB)

南姫児童センター(PDF:261KB)

南姫老人福祉センター(PDF:389KB)

笠原福祉センター(PDF:248KB) 笠原福祉センター(PDF:306KB)
旭ケ丘保育園(PDF:448KB)  
池田保育園(PDF:465KB)  
発達支援センターなかよし(PDF:216KB) 発達支援センターなかよし(PDF:261KB)
発達支援センターひまわり(PDF:217KB) 発達支援センターひまわり(PDF:280KB)
共栄児童館(PDF:257KB) 共栄児童館(PDF:239KB)
旭ケ丘児童センター(PDF:234KB) 旭ケ丘児童センター(PDF:258KB)
中央児童館(PDF:277KB) 中央児童館(PDF:302KB)
坂上児童館(PDF:250KB) 坂上児童館(PDF:274KB)
市之倉児童センター(PDF:252KB) 市之倉児童センター(PDF:283KB)
脇之島児童センター(PDF:259KB) 脇之島児童センター(PDF:263KB)

笠原児童館(PDF:258KB)

笠原児童館(PDF:283KB)

小泉交流センター(PDF:263KB) 小泉交流センター(PDF:292KB)
土岐川観察館(PDF:242KB)  
火葬場(PDF:227KB)  
産業文化センター(PDF:214KB)  
美濃焼ミュージアム(PDF:284KB)  
モザイクタイルミュージアム(PDF:230KB)  
文化工房(PDF:211KB)  
勤労者センター(PDF:416KB)  
駅北立体駐車場(PDF:202KB)  
多治見駅北広場(PDF:204KB)  
駅北ロータリー駐車場、駅南ロータリー駐車場、駅東原動機付自転車駐車場(PDF:183KB)  
豊岡駐車場、豊岡原動機付自転車駐車場(PDF:226KB)  
文化会館(PDF:286KB)  
三の倉市民の里(PDF:433KB)  
総合体育館(PDF:256KB)  
多治見市指定公園・多治見市運動場(PDF:244KB)  
学習館・図書館・子ども情報センター・市民活動交流支援センター(PDF:144KB)

学習館(PDF:307KB)

図書館(PDF:257KB)

子ども情報センター(PDF:265KB)

市民活動交流支援センター(PDF:263KB)

養正公民館(PDF:278KB)  
旭ケ丘公民館(PDF:277KB)  
小泉公民館(PDF:259KB)  
脇之島公民館(PDF:295KB)  
市之倉公民館(PDF:347KB)  
南姫公民館(PDF:546KB)  
笠原中央公民館・図書館笠原分館・笠原体育館(PDF:141KB)

笠原中央公民館(PDF:276KB)

図書館笠原分館(PDF:236KB)

笠原体育館(PDF:276KB)

根本交流センター(PDF:270KB)  
精華交流センター(PDF:377KB)  
多治見市民病院(保健センターHPへリンク)  

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画政策課企画調整グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1376(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-24-0621