ここから本文です。

更新日:2024年8月23日

令和5年度評価結果

評価概要

令和5年度は、新型コロナウイルス感染症が5類に移行され、ほぼ通常通りにイベント等を実施することができました。指定管理者のノウハウを活かした事業展開がされており、特に「市の事業の企画運営・実施」や「利用者ニーズの把握・事業への反映」の点において全体的に高い水準を維持しています。このような指定管理者の工夫や努力により、「極めて良好」の評価の施設は1施設減少したものの、すべての施設において80点以上かつ「良好」以上の評価となりました。

評価結果一覧

令和5年度の全体の評価結果は、下記のとおりとなりました。
ただし、市民病院は評価方法が異なるため、除いています。

極めて良好(85点以上)

35件

良好(84点~65点) 6件
努力が必要(64点~45点) 0件
取消等を検討(44点以下) 0件

 

[資料1]令和5年度多治見市指定管理者評価一覧表(令和5年度分評価)(PDF:533KB)

[資料2]令和5年度実績に係る指定管理者評価シート(多治見市民病院)(PDF:381KB)

総合評価書・事業評価書

各施設の総合評価書と事業評価書です。
なお、事業評価書は、評価の際の参考資料として必要に応じて作成しておりますので、一部施設のみとなっています。詳細につきましては、各施設所管課へお問い合わせください。

総合評価書

事業評価書(個別評価書)

総合福祉センター(PDF:344KB)

障がい者福祉センター(PDF:480KB)

太平児童センター(PDF:295KB)

太平老人福祉センター(PDF:292KB)

サンホーム滝呂(PDF:289KB)

滝呂児童センター(PDF:283KB)

滝呂老人福祉センター(PDF:297KB)

ふれあいセンター姫(PDF:297KB)

南姫児童センター(PDF:311KB)

南姫老人福祉センター(PDF:341KB)

笠原福祉センター(PDF:274KB) 笠原福祉センター(PDF:232KB)
旭ケ丘保育園(PDF:457KB)  
池田保育園(PDF:545KB)  
発達支援センターなかよし(PDF:219KB) 発達支援センターなかよし(PDF:398KB)
発達支援センターひまわり(PDF:444KB) 発達支援センターひまわり(PDF:300KB)
共栄児童館(PDF:271KB) 共栄児童館(PDF:327KB)
旭ケ丘児童センター(PDF:262KB) 旭ケ丘児童センター(PDF:371KB)
中央児童館(PDF:403KB) 中央児童館(PDF:312KB)
坂上児童館(PDF:262KB) 坂上児童館(PDF:427KB)
市之倉児童センター(PDF:533KB) 市之倉児童センター(PDF:318KB)
脇之島児童センター(PDF:261KB) 脇之島児童センター(PDF:273KB)

笠原児童館(PDF:262KB)

笠原児童館(PDF:298KB)

小泉交流センター(PDF:255KB)

小泉児童センター(PDF:289KB)

地域交流スペース(PDF:132KB)

土岐川観察館(PDF:242KB)  
火葬場(PDF:230KB)  
産業文化センター(PDF:222KB)  
美濃焼ミュージアム(PDF:244KB)  
モザイクタイルミュージアム(PDF:248KB)  
文化工房(PDF:214KB)  
勤労者センター(PDF:221KB)  
駅北立体駐車場(PDF:208KB)  
多治見駅北広場(PDF:226KB)  
駅北ロータリー駐車場、駅南ロータリー駐車場、駅東原動機付自転車駐車場(PDF:186KB)  
豊岡駐車場、豊岡原動機付自転車駐車場(PDF:243KB)  
文化会館(PDF:257KB)  
三の倉市民の里(PDF:278KB)  
総合体育館(PDF:262KB)  
多治見市指定公園・多治見市運動場(PDF:229KB)  
学習館・図書館・子ども情報センター・市民活動交流支援センター(PDF:137KB)

学習館(PDF:270KB)

図書館(PDF:247KB)

子ども情報センター(PDF:270KB)

市民活動交流支援センター(PDF:290KB)

養正公民館(PDF:275KB)  
旭ケ丘公民館(PDF:306KB)  
小泉公民館(PDF:255KB)  
脇之島公民館(PDF:283KB)  
市之倉公民館(PDF:290KB)  
南姫公民館(PDF:327KB)  
笠原中央公民館・図書館笠原分館・笠原体育館(PDF:136KB)

笠原中央公民館(PDF:273KB)

図書館笠原分館(PDF:227KB)

笠原体育館(PDF:230KB)

根本交流センター(PDF:253KB)  
精華交流センター(PDF:369KB)  
多治見市民病院(保健センターHPへリンク)  

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画政策課企画調整グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-7188(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-24-0621