ホーム > 市政情報 > 市議会 > 政治倫理審査に関する特別委員会の設置について

ここから本文です。

更新日:2025年9月10日

政治倫理審査に関する特別委員会の設置について

令和7年8月21日に開会した9月定例会において、同日「議第115号 多治見市議会議員政治倫理条例に基づく審査請求事件について」により、政治倫理審査に関する特別委員会が設置されました。

これを受け、「発議第13号 政治倫理審査に関する特別委員の定数を定めるについて」により、委員定数を7人とすることを決定し、「議第116号 政治倫理審査に関する特別委員の選任について」により委員を選任しました。以上に基づき、本委員会を開会しました。

多治見市議会議員政治倫理条例については、別ページをご参照ください

審査内容及び審査請求書

審査内容

令和7年6月25日の議会運営委員会において、傍聴者の立場で、スマートフォンを用いて写真を撮影し、委員に対してスマートフォンから指示とともに送信したこと及び委員に対し配布資料に指示を書き込み、渡したこと。

審査請求書

委員

委員長 葉狩拓也
副委員長 三輪寿子
委員 獅子野真人、寺島芳枝、柴田雅也、井上あけみ、石田浩司

任期は、審査が終了するまで

第1回政治倫理審査に関する特別委員会

日時 令和7年8月21日(木曜日)午後1時~
議題案件 正副委員長の互選、審査請求事項の確認について、政治倫理審査に関する特別委員会で行うべきことの確認について、審査日程について、聞き取り対象者について、聞き取り項目の確認について
欠席議員 井上あけみ議員

資料

第2回政治倫理審査に関する特別委員会

日時 令和7年8月25日(月曜日)午前10時~
議題案件 請求者への聞き取り、対象議員への聞き取り、関係者への聞き取り、事実関係の整理
欠席議員 なし

資料

第3回政治倫理審査に関する特別委員会

日時 令和7年8月29日(金曜日)午後3時50分~
議題案件 政治倫理基準違反の存否について、対象議員への措置について
欠席議員 なし

資料

第4回政治倫理審査に関する特別委員会

日時 令和7年9月4日(木曜日)午前10時00分~
議題案件 今後の流れについて、措置について、報告書(案)について、議長が定める措置について
欠席議員 なし

資料

審査結果報告書

今後掲載する予定です。

今後のスケジュール

今後の開催予定はありません。


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局議会グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-9899(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-25-6437