ホーム > 市政情報 > 市議会 > 議長・副議長挨拶

ここから本文です。

更新日:2025年5月13日

議長・副議長挨拶

 

仙石議長

 

奥村副議長

 
 

 多治見市の発展と市民の思いが届く市政を目指します。市議会基本条例にのっとり、議員間の自由な討議を積極的に推進し、公正で円滑な議会運営に努めてまいります。

 

 議会の役割をしっかりと果すことができる議会運営を行いたいと思います。議長を補佐し、本市の様々な課題に取り組んでいきます。

 
 

議長 仙石 三喜男

 

副議長 奥村 孝宏

 
  平成15年初当選。以来、副議長、監査委員、議会運営委員長、経済教育常任委員長、第8次総合計画策定特別委員長などを歴任。(現在6期目)   令和元年初当選。以来、監査委員、総務常任委員長、決算特別委員会副委員長などを歴任。(現在2期目)  

ごあいさつ

日頃、市民の皆さまには市政および市議会に対し、温かいご支援とご協力を賜り、心から感謝を申し上げます。

市議会は、5月臨時会におきまして、議長は仙石三喜男、副議長には奥村孝宏が就任し、新たな体制でスタートします。よろしくお願い申し上げます。

昨年度は、第8次多治見市総合計画で掲げた事業の実行に向け、過去最大規模となった令和7年度当初予算を可決しました。また、新庁舎建設事業につきましては、「市民の声を聴く会」でいただいたご意見をもとに、「新本庁舎建設基本計画策定に向けた提言書」を市長に提出するとともに、本庁舎建設に関する特別委員会にて継続して議論してまいりました。

今年度におきましても、第8次多治見市総合計画や新庁舎建設事業が着実かつ適切に進むよう、引き続きしっかりと議論してまいります。

私たちの住む多治見市がより良いまちとなるように、議会は、市民の皆さまや行政と一緒になって考え、多治見市の抱える課題の解決に向けて取り組まなければなりません。

議員一同、市民の皆さまのご意見をいただきながら議会活動にまい進してまいりますので、今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

議会事務局議会グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-9899(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1520・1521・1522

ファクス:0572-25-6437