ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
年度末(3月下旬)~年度初め(4月上旬)と年末年始は給水作業が立て込みますので、既に予定が決定している場合は早期のお手続きをお願いいたします。受付件数が多数となった場合、ご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。
新しく水道を引くときは別途手続きや分担金が必要になります。
詳しくは多治見市指定給水装置工事事業者へご相談ください。
お申込みはこちらから(外部サイトへリンク)(サービス提供元:株式会社トラストバンク)
パソコンやスマートフォン等のインターネット環境からご利用できます。
受付後、上下水道総務課より届出人に電話でご連絡します。連絡を受け取り次第、申込みが完了しますので予めご了承ください。
ページを一時的に離れる際は、フォーム下部の「入力内容を一時保存する」をご活用ください。
市役所上下水道総務課または、各地区事務所もしくは、FAX(0572-23-3011)で申請書を提出してください。
申請書
記載例
申込について、(用途:2.解体用)に該当する方は、併せて「排水設備使用開始等(廃止)届」をご提出ください。
再開栓(メーターの設置)には、別途手数料3,300円(税込)がかかります。
閉栓(メーターの撤去)には、別途手数料3,300円(税込)がかかります。
【月分名義変更とは・・・親族間を変更する場合に当てはまります。(詳細は上下水道課へお問合せください。)】
(1)使用者(契約者)の名義を変更する場合
(2)請求先を変更する場合
(例・・・「契約者=オーナー、請求先=管理会社」など、「契約者≠請求先」としたい場合)
名義変更には、手数料はかかりません。
申込について、(用途:2.解体用)に該当する方は、併せて「排水設備使用開始等(廃止)届」をご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
上下水道総務課窓口グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1203(水道関係直通)、0572-22-1230(下水関係直通)