ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
ボランティア清掃にお取り組みいただき、誠にありがとうございます。
ボランティア清掃(道路や公園など、公共の場の清掃活動)を行う場合、収集用としてボランティア袋を配布しています。必要な方は、多治見市役所環境課(本庁舎)、市民課(駅北庁舎)またはお近くの地区事務所にお越しください。
【団体でボランティア清掃をする場合のみ】
収集日の当日に、ごみステーションへ出してください。
実施日の1週間前までに、次の事項を、三の倉センター(TEL23-1103)へ連絡してください。
1.団体の責任者の連絡先
2.実施日時
3.ごみの集積場所
休日の収集は行いません。清掃実施後の月曜日から金曜日までに収集します。
美化推進重点地区での清掃活動や市内で主に市民で組織された団体に掃除道具を貸し出します。
その他、詳細は「掃除道具の貸出し」を参照してください。
団体でボランティア清掃を行う場合、事前に「社会奉仕活動届出書」(ワード様式・PDF様式)をくらし人権課に提出してください。万が一、清掃活動中にケガをした場合に見舞金が出ます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境課廃棄物対策グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1580(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1115・1116・1117
ファクス:0572-22-1186