本文へスキップします。

多治見市

  • メニュー

  • 各課の案内
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language
  • ホーム
  • 暮らし
    • 戸籍・住民票・旅券
    • 保険・年金
    • 税金
    • 環境
    • ごみ・リサイクル
    • 火葬・霊園
    • ペット・動物
    • 住宅
    • 上下水道
    • 道路・河川
    • 公園・緑化
    • 都市計画
    • 開発・建築・地籍
    • 産業
    • 防災・防犯・安全・消防
    • 市民活動支援
    • 人権・男女共同参画
    • 相談窓口
  • 医療・福祉
    • 医療・救急
    • 健康
    • 福祉
  • 子育て・教育
    文化・スポーツ
    • 妊娠・出産・子育て
    • 小中学校
    • 教育委員会
    • 文化・生涯学習
    • スポーツ
    • 子どもの権利
  • 市政情報
    • 市の概要
    • 市長の部屋
    • 各課の案内
    • 施設案内
    • 施策・計画
    • 行政改革
    • 行政関連制度
    • 審議会・協議会・委員会
    • 広報
    • 広聴
    • 市議会案件
    • 例規集・要綱集
    • 人口・世帯数
    • 統計情報
    • 財政
    • 入札・契約
    • 広告募集
    • 選挙
    • 監査委員事務局
    • 公平委員会
    • 固定資産評価審査委員会
    • 市議会
    • 電子行政サービス
    • 市職員
  • 観光・産業
    • 観光情報
    • 産業

ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 小中学校 > 教育施策・事業

小中学校

  • 教育施策・事業
  • 教育支援
  • 通学手続き
  • 学校給食(がっこうきゅうしょく)
  • 教育相談
  • 児童生徒の登下校気象警報、南海トラフ地震に関連する情報(臨時)発表時の児童生徒の登下校
  • 学校給食基本方針
  • 毎月の献立表(こんだてひょう)
  • 加工品の原材料明細
  • 食育推進委員会
  • 給食調理場(ちょうりじょう)
  • 小・中学校一覧

ここから本文です。

更新日:2024年11月13日

教育施策・事業

  • 教育基本計画
  • 親育ち4・3・6・3たじみプラン
  • インクルーシブ教育推進たじみプラン
  • 小学校・中学校の常勤講師を募集
  • 講師募集※随時募集中(教育推進課へお問い合わせください)
  • 教育に携わる会計年度任用職員募集
  • 教科用図書採択
  • 交通安全プログラム
  • 市いじめ対応基本方針
  • たじっこクラブ
  • たじっこクラブ運営業務受託者の公募(令和5年度から令和9年度まで)
  • 小中一貫教育(笠原幼保小中一貫教育研究会)
  • 英語指導助手派遣業務委託プロポーザル審査会

お問い合わせ

教育推進課教育推進グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5904(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2325・2326

ファクス:0572-23-5862

ページの先頭へ戻る

  • 交通アクセス
  • 施設案内
  • 関連機関等リンク集 
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 多治見市公式ホームページウェブアクセシビリティ方針
多治見市役所
【本庁舎】〒507-8703 岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 【駅北庁舎】〒507-8787 岐阜県多治見市音羽町1丁目233番地 
電話:0572-22-1111(代表) 開庁時間:平日 午前8時30分~午後5時15分
(法人番号5000020212041)

お問い合わせ

Copyright © Tajimi City. All Rights Reserved.