ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 小中学校 > 教育施策・事業 > たじっこクラブ(放課後児童クラブ)

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

たじっこクラブ(放課後児童クラブ)

就労等により保護者が昼間家庭にいない児童に対し、家庭に代わり適切な遊びや生活の場を与えることにより、児童の健全育成や安全の確保を図るとともに、子育て家庭の保護者が安心して働ける環境づくりに資することを目的として児童の健全育成を推進する事業(たじっこクラブ)を実施しています。

【お知らせ】令和5年度から利用区分・利用時間・利用負担金を変更しました

令和5年4月1日から、たじっこクラブの利用区分や利用負担金等について、次の3点を変更しました。

<変更の概要>

  1. 17時まで利用(基本)と19時まで利用(延長)に加え、18時まで利用を新設します。
  2. 土曜日や夏休みの利用開始時間を、どの区分であっても7時30分に変更します。
  3. 利用負担金を別紙チラシのとおり変更します(19時まで利用については変更なし)。

詳しくは、次のリンク先にある別紙チラシをご覧ください。

・【別紙チラシ】利用区分・利用時間・利用負担金の変更について(令和5年度から)(PDF:339KB)

【お知らせ】令和5~9年度まで5年間のたじっこクラブ運営法人が決定しました

令和4年10月11日に実施したプロポーザル審査会の結果により、令和5年度から令和9年度まで5年間のたじっこクラブ運営業務受託者が、次のとおり決定しました。

  • 養正、精華、小泉、市之倉、滝呂、脇之島、笠原:NPO法人たじみ学童保育センターつちびと
  • 南姫、根本:(株)ハリカ多治見
  • 昭和、池田:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
  • 共栄、北栄:(株)明日葉

詳しくは、次のリンク先にある専用ページをご覧ください。

・たじっこクラブ運営業務受託者の決定(令和5~9年度まで)

【お知らせ】令和6年度たじっこクラブ新入所説明会を開催します。

令和6年度に初めてたじっこクラブを利用予定の保護者を対象とした説明会を開催します。

当日参加できなかった方は、教育推進課(電話:0572-23-5904)にお問い合わせください。

開催した日程等の詳細は、次のリンク先にある専用ページをご覧ください。

令和6年度たじっこクラブ新入所説明会日程(PDF:111KB)

対象児童

就労や疾病、その他の理由により保護者が昼間継続的に家庭で保護することができない小学生児童

<注>「継続的」とは、1ヶ月以上の期間になります。そのため、1ヶ月に満たない春休みや冬休みのみの利用申込みはできません。

実施日

平日及び土曜日

日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休み

<注>土曜日及び8月のお盆期間については、保護者の勤務状況により利用できない場合がありますので各クラブに確認してください。

実施時間

●午後5時まで利用

平日:下校時刻~午後5時

土曜日及び学校休業日:午前7時30分~午後5時

●午後6時まで利用

平日:下校時刻~午後6時

土曜日及び学校休業日:午前7時30分~午後6時

●午後7時まで利用

平日:下校時刻~午後7時

土曜日及び学校休業日:午前7時30分~午後7時

利用負担金

●午後5時まで利用

通年利用:4,000円/月(8月のみ8,000円/月)

●午後6時まで利用

通年利用:6,000円/月(8月のみ12,000円/月)

●午後7時まで利用

通年利用:7,000円/月(8月のみ14,000円/月)

活動費(実費相当分)

多治見市に納めていただく利用負担金とは別に、活動費(実費相当分)として、おやつ代、教材費、イベント参加費等が必要になります。

通年利用:3,300円/月(8月のみ8,000円/月)

夏休みのみの利用:11,000円

活動費は、運営法人に納めていただきますので、その納付方法や追加徴収の有無については、運営法人にお問い合わせください。

利用負担金についての減免制度(令和6年度)

生活保護を受けている世帯及び住民税非課税の世帯は、利用負担金の減免制度があります。詳細はお問い合わせください。

例年4月以降に減免申請の案内を各クラブに通知します。実際に申請ができるのは、利用年度の住民税非課税証明書等が取得できるようになってからのため、6月中旬頃から申請が可能です。

令和6年度たじっこクラブ利用の手続きについて

令和6年度募集・利用要項(PDF:363KB)

令和6年度のたじっこクラブ入所申込み等に関する案内書です。申込みに必要な書類や要件などが記載されていますので、ご確認ください。

令和6年度たじっこクラブ入所申込期間(当初)は、令和5年12月22日(金曜日)~令和6年1月23日(火曜日)まで(通年利用・夏休み利用を同時に受付)。当初の申込期間後については、随時受付します。

入所手続き

以下の書類を利用開始希望日の2週間前までに、夏休みのみ利用は令和6年6月28日金曜日までに教育推進課にご提出ください。

  1. 令和6年度たじっこクラブ利用申込書(ワード:75KB)利用申込書記入例(PDF:315KB)誓約書(ワード)
  2. 口座振替依頼書(ゆうちょ銀行用の申込書とゆうちょ銀行以外の金融機関用の依頼書がありますが、複写式の用紙のため、教育推進課または各クラブで取得してください。)ゆうちょ以外の金融機関記入例(PDF:303KB)ゆうちょ用記入例(PDF:298KB)
  3. 家庭で保育ができないことを証明する書類(就業証明書等)

証明書類一覧

利用要件

必要な様式

その他添付書類等

居宅外就労

 

 

就労証明書

(PDF:191KB)

 

 

 

居宅内就労

 

自営業

自営業を行っていること

が証明できる書類の写し

求職中(就業確約済)

備考欄等に内定と記載。

勤務開始後、就労実績を

記入改めて就労証明書を

提出。

求職中(就業先未定)

状況等報告書

(PDF:155KB)

ハローワークカード

の写し

在学中(就労のための

学校に限る)

在学証明書

疾病等

医師の診断書(長期的に

児童の保護にあたるとこ

ができないと認められる

場合に限る)

出産

産前2ヶ月、産後3ヶ月

の間

母子健康手帳の写し

同居親族の看護(介護)

をしている方

身体障害者手帳・要介護

認定の結果通知等の写し

なお、産後3ヶ月を過ぎて育児休業中の方は、利用の要件には該当しません。

ただし、たじっこクラブの利用開始希望日までに育児休業から勤務に復帰する予定の方は、復帰した日から1か月以内就労証明書とたじっこクラブ利用者等状況変更届を提出してください。(復帰予定日から利用可能)

また、育児休業から勤務に復帰された際は、復帰した日から1ヵ月以内に就労証明書を提出してください。なお、育児休業からの復帰証明書を提出されないと、利用を中止していただく場合がありますのでご注意ください。

同居しているご家族で、20歳以上の方が学生の場合は、状況等報告書と共に在学証明書等を提出してください。

申込み取下げの手続き(利用する前に利用の必要がなくなった場合)

たじっこクラブ入所申込み取下届出書(PDF:62KB)

利用を開始する前に利用の必要がなくなった場合は、利用開始予定日の2週間前までに提出してください。

登録区分(午後5時まで利用・午後6時まで利用・午後7時まで利用)の変更の手続き

たじっこクラブ利用者等状況変更届(ワード)

登録の変更は1ヶ月単位で可能です(月の初日からの変更のみで、月の途中からの変更はできません)。変更する場合は、変更する月の初日(1日)の2週間前までに「たじっこクラブ利用者等状況変更届」を各クラブもしくは教育推進課に提出してください。

利用を一時休止する場合の手続き

たじっこクラブ利用休止届(ワード)

この届けは、復帰することが確定していて、クラブが行われない日を除いて連続10日以上休止することになり、その期間が2ヶ月以下の場合に提出してください。それ以外の場合はお問い合わせください。ケガなどの緊急性のある理由を除いては、利用休止する日の2週間前までに各クラブもしくは教育推進課に提出してください。

退所(利用終了)の手続き

たじっこクラブ利用終了届(ワード)

退所(利用終了)する日の2週間前までに各クラブもしくは教育推進課に提出してください。

施設一覧

クラブ名 実施場所 電話番号 令和5年度運営法人(電話番号)
養正小たじっこクラブ 養正小学校内 22-2370 NPO法人
たじみ学童保育センターつちびと
21-5768
精華小たじっこクラブ 精華小学校内 22-5012
小泉小たじっこクラブ 小泉小学校内 29-1410
市之倉小たじっこクラブ 市之倉小学校内 22-5899
滝呂小たじっこクラブ 滝呂小学校内 22-1245
脇之島小たじっこクラブ 脇之島小学校内 24-4166
笠原小たじっこクラブ 笠原小学校内 44-3006
共栄小たじっこクラブ 共栄小学校内 24-8071 (株)明日葉
052-228-4187
北栄小たじっこクラブ 北栄小学校内 29-4523
昭和小たじっこクラブ 昭和小学校内 25-4870 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
51-5337
池田小たじっこクラブ 池田小学校内 25-0657
南姫小たじっこクラブ 南姫小学校内 26-8831 (株)ハリカ多治見
24-0396
根本小たじっこクラブ 根本小学校内

27-5303

 

関連法規等

よくある質問

たじっこクラブQ&A

ボランティアスタッフの募集について

たじっこクラブでは、児童(小学生)の相手をしていただけるボランティアスタッフを募集しています。

募集チラシ(PDF:208KB)

ボランティアスタッフ登録票(PDF:87KB)

ボランティアの内容

  1. 児童(小学生)の見守り及び遊び相手
  2. 学習や伝承遊びの指導

日時

  1. 平日の放課後~17時くらい
  2. 振替休日や夏休み期間の9時~17時くらい

上記1、2のうち相談に応じます。

対象者

18歳以上の健康な方(資格は必要ありません)

申込方法

ボランティアスタッフ登録票に必要事項を記入し、教育推進課又は各クラブに提出してください。

【前回の結果】令和2年度から令和4年度までのたじっこクラブ運営法人一覧

令和2(2020)年度から令和4(2022)年度まで3年間のたじっこクラブ運営業務受託者は、次のとおりです。

グループ

小学校

クラブ名

以前の運営法人

プロポーザル参加法人

R2~R4年度の運営法人

1

南姫

南姫小

(公財)多治見市文化振興事業団

1法人

(株)ハリカ多治見

根本

根本小

2

北栄

北栄小

(株)ハリカ多治見

1法人

(株)ハリカ多治見

共栄

共栄小

3

小泉

小泉小

NPO法人つちびと

1法人

NPO法人たじみ学童保育センター
つちびと

4

精華

精華小

(公財)多治見市文化振興事業団

1法人

NPO法人たじみ学童保育センター
つちびと

5

池田

池田小

(公社)多治見市シルバー人材センター

1法人

(株)ハリカ多治見

昭和

昭和小

6

養正

養正小

NPO法人つちびと

1法人

NPO法人たじみ学童保育センター
つちびと

脇之島

脇之島小

市之倉

市之倉小

7

滝呂

滝呂小

NPO法人つちびと

1法人

NPO法人たじみ学童保育センター
つちびと

笠原

笠原小

関連法規等

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育推進課教育推進グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5904(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2323・2324・2326

ファクス:0572-23-5862