ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 小中学校 > 外国籍等児童生徒の就学について
ここから本文です。
更新日:2025年7月4日
日本では、小学校6年間(6歳~12歳)・中学校3年間(13歳~15歳)は義務教育です。外国籍の方についても、小学校・中学校に通うことができます。市内に引っ越し(転入)される場合には、教育推進課までご相談ください。
Tungkol sa pag-aaral ng mga banyagang bata o foreign national(Filipino)(PDF:734KB)
Sobre a frequência escolar de crianças com raízes estrangeiras:Pais(Português)(PDF:678KB)
Sobre el ingreso escolar de niños con orígenes extranjeros(Español)(PDF:695KB)
Về việc trẻ em người nước ngoài nhập học(Tiếng Việt)(PDF:757KB)
Starting School for Foreigh-Root Students of Tajimi City(English)(PDF:806KB)
文部科学省のホームページに、7か国語によるくわしい就学案内が公開されています。
外国人児童生徒のための就学ガイドブック(外部サイトへリンク)(文部科学省)(新しいウインドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育推進課教育推進グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5904(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2323~2326
ファクス:0572-23-5862