ホーム > 市政情報 > 市議会 > 市議会の動き > 令和6年度2月市議会の動き

ここから本文です。

更新日:2025年3月10日

令和6年度2月市議会の動き

議員の活動の一部をご紹介します。

令和7年2月

期日

できごと

内容

3日

(月曜日)

第64回大阪国際招待卓球選手権大会、第77回東京卓球選手権大会出場者表敬訪問

第64回大阪国際招待卓球選手権大会、第77回東京卓球選手権大会出場者による表敬訪問がありました。

10日

(月曜日)

議会運営委員会

多治見市議会の個人情報の保護に関する条例の一部改正、多治見市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程の一部改正、予算常任委員会の設置、議選監査委員の在り方、議会DX・デジタル化の推進に向けた検討体制、市民と議会との対話集会報告の取扱い、令和7年度市議会日程(案)について、協議しました。

10日

(月曜日)

スターゼンカップ第55回春季全国大会出場者表敬訪問

スターゼンカップ第55回春季全国大会出場者による表敬訪問がありました。

野球表敬訪問

<出場選手と議長>

18日

(火曜日)

議会運営委員会

2月20日に開会する第1回定例会の提出予定議案の説明があり、その後、第1回定例会の日程を決定しました。

18日

(火曜日)

全員協議会

2月20日に開会する第1回定例会の提出予定議案の説明がありました。

その後、重層的な支援体制の実施、第2次多治見市空家等対策計画の策定、中期財政計画(令和7~10年度)(案)、地域手当支給割合の決定、寄附を活用した「Mプロジェクト」、東濃西部広域ごみ焼却施設整備等に関する令和7年度以降の検討体制について、説明があり質疑を行いました。

また、議会運営委員会での決定事項について報告がありました。

全員協議会

<全員協議会の様子>

18日

(火曜日)

第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会出場者表敬訪問

第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会出場者による表敬訪問がありました。

水泳表敬訪問

<出場選手と議長>

20日

(木曜日)

議会運営委員会

本日の議事進行について決定しました。

20日

(木曜日)

本会議

第1回定例会が開会し、報第1号専決処分の報告についてから、議第45号市道路線の認定についてまで、議案の提案説明がありました。

また、多治見市固定資産評価審査委員会委員の選任、多治見市子どもの権利擁護委員の選任について、同意しました。

21日

(金曜日)

中京学院大学移転に関する基本合意書締結式

中京学院大学移転に関する基本合意書締結式に出席しました。

締結式

<締結式の様子>

お問い合わせ

議会事務局議会グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-9899(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-25-6437