ホーム > 暮らし > 税金 > 税務証明郵送請求

ここから本文です。

更新日:2024年12月12日

税務証明郵送請求

税務証明書の郵送請求

窓口での申請が困難な場合、税務課税政グループ宛に必要書類を送付していただく(申請していただく)ことで、郵送で税務証明をお渡しすることができます。

必要書類

注意事項

  • 内容の確認で連絡をさせていただくことがあります。日中連絡の取れる電話番号を必ず記載してください。
  • 任意の様式でも申請が可能です。申請書としての要件は、「住所・氏名・生年月日・連絡先・証明の種類・年度・部数」です。
  • 返信用の封筒には切手を貼って、宛先(本人確認書類と同じ住所・氏名)を書いてください。
  • 本人確認ができるもの(運転免許証など)は両面のコピーを同封してください。
  • 定額小為替は税務証明の種類と手数料で確認の上、不足がないようにしてください。
  • 相続人が申請される場合は、相続人であることの分かる書類(戸籍謄本・住民票除票等)を同封してください。

送付先

〒507-8787

岐阜県多治見市音羽町1丁目233番地

多治見市役所駅北庁舎務課税政グループ

関連リンク

お問い合わせ

税務課税政グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-22-1111

内線:2286・2287

ファクス:0572-25-8228