ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金制度について

ここから本文です。

更新日:2024年7月18日

国民年金制度について

国民年金とは?

高齢になったときや、いざというときの生活を、みんなで支え合うという社会保険の考え方で作られた制度です。

みんなって誰?

国内に住所がある20歳以上60歳未満のすべての人が、必ず加入することになっています。

これを「国民皆年金(こくみんかいねんきん)」といいます。

どうやって支えるの?

みんなや会社が納める保険料に加え、国からの拠出金で、年金を受給している人の暮らしを支えています。

どんなシステム?

原則的には保険料を納めた期間や額に応じて、年金を受給することができます。これを社会保険方式といいます。

国民年金に加入する人(強制加入)

国内に住所がある20歳以上60歳未満のすべての人が加入することが義務付けられています。(20歳到達時の加入手続きは不要です。)

加入する人(被保険者)は、次の3種類に分けられています。

第1号被保険者 第2号被保険者 第3号被保険者
自営業者、自由業者、農林業者、学生、フリーターなど 厚生年金保険、共済組合に加入している会社員、公務員など 第2号被保険者に扶養されている配偶者

国民年金に希望して加入する人(任意加入)

次に該当する人は、任意加入することができます。

ただし、第2号被保険者、老齢基礎年金を繰上げ請求している人は、加入できません、

老齢基礎年金を満額受給できない60歳以上65歳未満の人

年金加入月数が480月に達するまで、任意加入することができます。

なお、国民年金保険料は、口座振替による納付が原則となります。

受給資格を満たしていない65歳以上70歳未満の人

年金の受給資格ができるまで、任意加入することができます。

なお、国民年金保険料は、口座振替による納付が原則となります。

外国に居住する日本人

外国に居住する20歳以上65歳未満の日本人は、任意加入することができます。

原則、国内協力者が必要になります。

関連リンク

日本年金機構HP_知っておきたい年金のはなしのページ(外部サイトへリンク)

日本年金機構HP_国民年金の加入のページ(外部サイトへリンク)

日本年金機構HP_任意加入制度のページ(外部サイトへリンク)

日本年金機構HP_任意加入の手続きのページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

保険年金課年金国保グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5736(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2160・2161

ファクス:0572-25-7286