ホーム > ライフイベントから探す > 教育
ここから本文です。
更新日:2012年10月31日
小学校・中学校に入学するとき、転校するときの手続きです。
市内にある小学校・中学校の一覧です。
特別な事情がある場合は、指定校を変更することができます。
経済的な理由で就学(修学)や通学が困難な人のために、就学援助制度を設けています。
経済的な理由で就学(修学)や通学が困難な人のために、奨学金制度を設けています。
遠距離通学している児童や生徒に、通学費用の一部を援助しています。
特別支援学級に就学する児童生徒の保護者の経済的負担を軽減するため、学用品費、学校給食費等の一部を援助する制度があります。
放課後、仕事などで家庭に保護者がいない児童の遊び場や学習の場を提供します。
子どもたちの健康を考えた栄養バランスのいい給食を提供しています。
不登校の問題をはじめ、小学生、中学生や保護者のさまざまな悩みに相談員が応じています。
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、都道府県や市区町村に置かれる合議制の執行機関で、教育長及び4人の教育委員で構成する組織です。