ホーム > 暮らし > 多治見市消防本部 > 火災予防 > 指定催しの指定について

ここから本文です。

更新日:2025年4月21日

指定催しの指定について

概要

祭礼、縁日、花火大会など多数の者が集合する屋外の催しのうち大規模なものは、火災が発生した場合に人命や財産に特に重大な被害を与える恐れがあるとして、多治見市火災予防条例に基づき多治見市消防長が指定するものです。

指定の対象となる催し

(1)大規模な催しが開催可能な公園、河川敷、道路その他の場所を会場として開催する催し

(2)主催する者が出店を認める露店等の数が、50店舗を超える規模の催し

大規模な催しを計画している方へ

催しの名称、場所、日時および規模など事前に消防が把握する必要があります。計画の段階で下記の問い合わせ先(予防課)にご連絡ください。

現在指定中の催し一覧

 

  催しの名称 催しの期間 公示
       

お問い合わせ

予防課

〒507-0828 多治見市三笠町2丁目21番地

電話:0572-22-9233

内線:4231

ファクス:0572-21-0022