ここから本文です。
更新日:2020年12月17日
TOPICS
令和2年度多治見市職員及び多治見市任期付職員採用試験・第1次試験(令和2年12月13日実施)の合格者の受験番号を発表します。
合格者の方には、郵送にて第2次試験の案内を発送します。試験の日時、場所等をご確認ください。
ユーチューブ動画が表示されない場合はこちら(外部サイトへリンク)
実際に働いている職員が、仕事内容ややりがいを語ってくれました!
仕事風景や多治見市の雰囲気も伝わりますので、ぜひ見てください!
毎年、4月頃に就職セミナー(新卒者向け)と幼保限定就職説明会を開催しています。
今年度は、新型コロナの感染拡大防止のため、6月上旬に開催しました。
過去セミナー資料をUPしました!採用プロモーション動画と一緒にぜひ見てください!
【一般事務】
【土木技術】
マイナビで「多治見市役所」をエントリーしていただくと、採用試験情報が届いたり、説明会の参加申込などができます!ぜひ登録してください。
多治見市のキーワードは、「まるごと元気!!たじみ」。
多治見市の求める職員像は、『元気に情熱を持って、挑戦する職員』『市民とともに行動する職員』『支えあい、助け合う職員』
市民とともにまちづくりを推進し、市民を支える熱意のある元気な方を募集します。
受験者数、採用者数などを確認できます。
募集した職種や、試験の内容が記載されています。
令和2年度の採用試験(応募受付終了分)
令和元年度の採用試験(応募受付終了分)
平成30年度の採用試験(応募受付終了分)
多治見市は大学で開催される説明会や、市独自のセミナーを開催しています。
詳細は随時掲載していきます。興味のある方はぜひご参加ください。
お問い合わせ
人事課職員グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1394(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1421・1422・1423
ファクス:0572-23-6912