ここから本文です。

更新日:2025年1月6日

環境審議会

環境審議会とは


多治見市域の環境の保全、創出に関する基本的事項や重要事項等について、市長からの相談に応じ、調査、審議をします。

令和6年度第1回多治見市環境審議会

日時 令和6年9月10日(火曜日)10時から12時10分まで

会場 多治見市役所本庁舎4階会議室

議題

(1)会長、副会長の選出について

(2)「第4次環境基本計画・地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定について

その他

傍聴可(当日、傍聴者受付名簿に記載)

 

資料

次第(PDF:103KB)

資料1 第9期多治見市環境審議会委員名簿(PDF:112KB)

資料2 第4次環境基本計画の策定概要とスケジュールについて(PDF:203KB)

資料3 第3次多治見市環境基本計画進捗管理一覧表2023(令和5)年度実績・課題(PDF:1,508KB)

資料4 多治見市環境基本計画策定に関する意識調査結果報告書(PDF:1,367KB)

資料5 多治見市の環境と課題(PDF:1,797KB)

資料6 第4次環境基本計画体系図・骨子

資料7 第3次環境基本計画地球温暖化対策実行計画(区域施策編) 

 

議事録(PDF:317KB)

 

令和6年度第2回多治見市環境審議会

日時 令和6年11月28日(木曜日)14時から16時15分まで

会場 多治見市役所本庁舎4階会議室

議題

「第4次環境基本計画・地球温暖化対策実行計画(区域施策編)案」について

その他 

傍聴可(当日、傍聴者受付名簿に記載)

 

資料

次第(PDF:63KB)

「第4次環境基本計画・地球温暖化対策実行計画(区域施策編)案」(PDF:3,426KB)

 

議事録(PDF:337KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境課環境保全グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1175(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1112・1113・1114

ファクス:0572-22-1186