ホーム > 市政情報 > 審議会・協議会・委員会 > 下水道使用料審議会
ここから本文です。
更新日:2024年10月2日
市長の諮問に応じ、下水道使用料について必要な事項を調査及び審議します。
審議会は15人以内で組織し、その委員は多治見市の区域内の公共的団体の代表者、識見を有する者その他住民のうちから必要の都度、市長が委嘱することになっています。
平成24年6月より、下水道使用料の改定について審議をお願いしてきましたが、3回にわたる会議の結果、審議会から市長に対して、下水道使用料の改定について原案どおりの改定はやむをえないと認める、とする答申が出されました。平成24年9月議会に条例改正案を上程し、認められたため、平成25年4月分より下水道使用料を改定しました。
平成24年度第1回多治見市下水道使用料審議会 |
平成24年6月8日(金曜日)午前9時30分 |
市役所4F会議室 |
|||
---|---|---|---|---|---|
平成24年度第2回多治見市下水道使用料審議会 |
平成24年6月25日(月曜日)午後1時30分 |
市役所2F大会議室 |
議事録(PDF:161KB) | ||
平成24年度第3回多治見市下水道使用料審議会 |
平成24年7月9日(月曜日)午後1時30分 |
浄化センター |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
上下水道課窓口グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1203(水道関係直通)、0572-22-1230(下水関係直通)
内線:1280・1281