ここから本文です。
更新日:2025年6月27日
平成27年9月女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)が施行されました。
働く場面で活躍したいという希望を持つすべての女性が、その個性と能力を発揮できる社会を実現するため、国をあげた取組みが行われています。
このページでは、多治見市の様々な分野で活躍する女性や、近隣で開催されるセミナー等についてご紹介します。
現在、情報はありません。
岐阜県内に在勤・在住の女性を対象に、就労、子育て、ライフデザイン等に関する講座をZoomを使用したオンラインで開催します。
令和7年4月11日から令和8年3月13日まで毎月第2金曜日開催各日10時、14時の1時間
申込締切:各回開催日の1週間前
受講無料
主催・申込:岐阜県男女共同参画・女性の活躍推進センター(外部サイトへリンク)
岐阜県内に在勤・在住の女性を対象に、就労、子育て、ライフデザイン等に関する相談をZoomを使用したオンラインで行います。
相談日:火・木・金曜日(祝日、年末年始、OKBふれあい会館休館日を除く)10時から16時の間
相談時間:60分
問い合わせ先:岐阜県男女共同参画・女性の活躍推進センター(外部サイトへリンク)
岐阜県では、女性が個性と能力を生かした自分らしい生き方を主体的に選択し、新たなチャレンジに向けた取り組みを促進することを目的として「岐阜で活躍する女性」を選定し、広く紹介しています。
多治見市で活躍する女性の取材記事は「ぎふジョ!」(女性の活躍を応援するポータルサイト)にてご覧いただけます。
「ぎふジョ!」(女性の活躍を応援するポータルサイト)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
くらし人権課人権グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1128(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1152
ファクス:0572-25-7233