更新日:2023年8月17日
ミナモ着ぐるみ貸し出し
文化スポーツ課では、『「清流の国ぎふ」マスコットキャラクターミナモ』の着ぐるみ貸し出しを行っています。
貸出物品
着ぐるみ、使用マニュアル
注)着用方法、着用時の注意事項等は、使用マニュアル(PDF:5,709KB)をお読みください。
貸出機関(管理者)
|
貸出機関 |
受付・借用・返却日時 |
住所・連絡先 |
★借用書提出先 |
多治見市役所環境文化部文化スポーツ課 |
月曜日から金曜日まで
午前8時30分から午後5時15分まで
|
多治見市日ノ出町2-15
Tel0572-22-1111
Fax0572-25-6213
|
★借用・返却先 |
感謝と挑戦のTYK体育館 |
火曜日以外
午前9時00分から午後9時00分まで
|
多治見市大畑町2-150
Tel0572-22-4111
Fax0572-22-4108
|
借用費用
無料
借用期間
原則5日以内。
注)管理者が必要と認めた場合には、5日以上の貸出も可能です。
受付から返却までの手続き
1.受付(先着順)・仮押さえ→2.借用書提出→3.打合せ・借用→4.打合せ・返却 |
- 先着順で受け付けます。まず、借用を希望する方は電話にて、文化スポーツ課に対し借用の適否等を相談のうえ、1週間前までに日程の仮押さえをしてください。(注)この段階では仮押さえであり、下記2及び3を経て正式に貸出決定となります。
- 仮押さえ後は、1週間以内に「借用書」を文化スポーツ課へ提出願います。(注)仮押さえから1週間以内に提出がない場合は、仮押さえを取り消すことがあります。
- 事前に日時を感謝と挑戦のTYK体育館と打合せのうえ、感謝と挑戦のTYK体育館で借受けてください。(注)宅急便等の利用は行いません。
- 返却の際も、事前に日時を総合体育館と打合せのうえ返却いただき、感謝と挑戦のTYK体育館による点検を受けてください。(注)なお、破損等が見つかった場合は、後日、責任(下記「注意事項」の3)を負っていただきます。
借用書様式
貸し出しができない行事等
- 安全性への配慮を欠き、又は着ぐるみ等の毀損若しくは汚損のおそれがあると認められる場合
- 宗教的行事、政治活動等と認められる場合
- 市の信用又は品位を害すると認められる場合
- 第三者の利益を害すると認められる場合
- 法令又は公序良俗に反すると認められる場合
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に定める営業を行う者が利用する場合及びこれらの者が物品等を販売する場合
- 役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者である場合
- その他「ミナモ」のイメージを損なうおそれがある場合など派遣が不適当であると市が認める場合
注意事項
- 着ぐるみの使用にあたり、事故等が発生しないよう万全の配慮を行ってください。万が一、事故等が発生した場合、文化スポーツ課(管理者)から要請があった場合は、速やかに利用状況を報告してください。
- 着ぐるみを借用した者は、利用上の瑕疵により第三者に損害又は損失を与えた場合、これに対し全責任を負い、市は損害賠償、損失補償その他の法律上の一切の責任を負わないものとします。
- 借用者の故意又は過失により着ぐるみ等の滅失、損傷、汚損その他の損害が発生した場合、原状回復又は実費をもってその損害を賠償しなければなりません。
- 市の都合による貸し出しの中止の場合も含め、借用に要した費用及び中止に伴う損害について、市は一切の負担を負いません。
- 「借用書」記載内容に変更が生じた場合には、直ちに、文化スポーツ課へ連絡のうえ指示を受けてください。原則、軽微な場合を除き、借用書を再提出していただきます。なお、記載内容に虚偽のあることが判明した場合には、貸出を中止することがありますのでご注意願います。
- 貸出は、その行事等や借用した者について市の推奨を行うものではありません。
- ミナモの写真撮影や握手等は無償で行ってください。
- 借受けた着ぐるみ等を第三者に転貸することは禁止です。
- 雨雪時の屋外での使用は禁止です。