更新日:2023年7月10日
パドルテニス教室・パドルテニス体験会
令和7年(2025年)に岐阜県で開催する全国健康福祉祭(ねんりんピック岐阜)において、多治見市ではパドルテニス交流大会を開催します。多くの方にパドルテニスに親しんでいただくきっかけづくりとして、初心者向けの体験会と教室を開催します。お気軽にご参加ください。(主催:多治見市、主管:岐阜県パドルテニス協会)
チラシ(教室)はこちら(PDF:1,054KB)
チラシ(体験会)はこちら(PDF:916KB)
パドルテニス教室
日程
4回連続講座です。
- 1回目:8月5日(土曜日)10時~11時30分
- 2回目:8月12日(土曜日)10時~11時30分
- 3回目:8月19日(土曜日)10時~11時30分
- 4回目:8月26日(土曜日)10時~11時30分
会場
池田小学校体育館(池田町6-25)
対象・定員・参加料・持ち物
- 対象:小学校4年生以上
- 定員:15人(先着順)
- 参加料:無料
- 持ち物:体育館シューズ、タオル、飲み物(パドルとボールは貸出あり)
申込方法
住所、氏名、年齢、電話番号を下記申込先へお知らせください。
申込先:岐阜県パドルテニス協会(担当:藤村)
電話・ファックス:51-1500
メール:m-i-fujimura@ob.aitai.ne.jp
パドルテニス体験会
日程・会場
全部の回の参加も、1回だけの参加も可能です。
- 第1回:令和5年5月28日(日曜日)10時~11時30分池田小学校体育館
- 第2回:令和5年6月25日(日曜日)10時~11時30分根本小学校体育館
- 第3回:令和5年7月22日(日曜日)10時~11時30分精華小学校体育館
対象・定員・参加料・持ち物
- 対象:小学校4年生以上
- 定員:各回15人まで(先着順)
- 参加料:無料
- 持ち物:体育館シューズ、タオル、飲み物(パドルとボールは貸出あり)
申込方法
各回の5日前までに、住所、氏名、年齢、電話番号を下記申込先へお知らせください。
申込先:岐阜県パドルテニス協会(担当:藤村)
電話・ファックス:51-1500
メール:m-i-fujimura@ob.aitai.ne.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
文化スポーツ課スポーツ振興グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1191(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-25-6213