本文へスキップします。

多治見市

  • メニュー

  • 各課の案内
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language
  • ホーム
  • 暮らし
    • 戸籍・住民票・旅券
    • 保険・年金
    • 税金
    • 環境
    • ごみ・リサイクル
    • 火葬・霊園
    • ペット・動物
    • 住宅
    • 上下水道
    • 道路・河川
    • 公園・緑化
    • 都市計画
    • 開発・建築・地籍
    • 産業
    • 防災・防犯・安全・消防
    • 市民活動支援
    • 人権・男女共同参画
    • 相談窓口
  • 医療・福祉
    • 医療・救急
    • 健康
    • 福祉
  • 子育て・教育
    文化・スポーツ
    • 妊娠・出産・子育て
    • 小中学校
    • 教育委員会
    • 文化・生涯学習
    • スポーツ
    • 子どもの権利
  • 市政情報
    • 市の概要
    • 市長の部屋
    • 各課の案内
    • 施設案内
    • 施策・計画
    • 行政改革
    • 行政関連制度
    • 審議会・協議会・委員会
    • 広報
    • 広聴
    • 市議会案件
    • 例規集・要綱集
    • 人口・世帯数
    • 統計情報
    • 財政
    • 入札・契約
    • 広告募集
    • 選挙
    • 監査委員事務局
    • 公平委員会
    • 固定資産評価審査委員会
    • 市議会
    • 電子行政サービス
    • 市職員
  • 観光・産業
    • 観光情報
    • 産業

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 多治見市への移住・定住をサポートします! > 多治見市へ移住する手続き

多治見市への移住・定住をサポートします!

  • 東京圏から多治見市へ移住される方への支援
  • シティプロモーション動画
  • 多治見市移住定住インスタグラム
  • 人口対策中期戦略
  • 多治見市へ移住する手続き
  • 岐阜県外から多治見市へ移住される方への支援
  • ちょうどいいまちたじみ定住応援補助金

ここから本文です。

更新日:2025年4月4日

多治見市へ移住する手続き

多治見市へ移住するときに必要となる主な手続きを紹介します。

ライフステージに伴う手続き

  • 教育(入学、放課後児童クラブなど)
  • 妊娠・出産(不妊治療費助成、出生届、健診など)
  • 結婚(婚姻届、国民年金、国民健康保険など)
  • 子育て(入園、児童手当、一時保育など)
  • 引越し・住まい(転入届、転校手続き、水道開栓など)

市役所以外の主な連絡先

  • 多治見市民病院(指定管理者:社会医療法人厚生会)(外部サイトへリンク)
  • 名古屋国税局(外部サイトへリンク)
  • 岐阜県警察本部(外部サイトへリンク)
  • NHK岐阜放送局(外部サイトへリンク)
  • 東濃西部広域行政事務組合(外部サイトへリンク)
  • 岐阜県後期高齢者医療広域連合(外部サイトへリンク)
  • 日本郵便(株)ホームページ(外部サイトへリンク)
  • 中部電力(株)(外部サイトへリンク)
  • 多治見市医師会(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

企画政策課人口対策戦略室

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1376(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-24-0621

ページの先頭へ戻る

  • 交通アクセス
  • 施設案内
  • 関連機関等リンク集 
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 多治見市公式ホームページウェブアクセシビリティ方針
多治見市役所
【本庁舎】〒507-8703 岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 【駅北庁舎】〒507-8787 岐阜県多治見市音羽町1丁目233番地 
電話:0572-22-1111(代表) 開庁時間:平日 午前8時30分~午後5時15分
(法人番号5000020212041)

お問い合わせ

Copyright © Tajimi City. All Rights Reserved.