ホーム > 観光・産業 > 多治見市産業・観光振興計画

ここから本文です。

更新日:2022年6月3日

多治見市産業・観光振興計画

第6期多治見市産業・観光振興計画

計画期間

令和2年4月1日~令和6年3月31日

内容

多治見市の地域経済の活性化のため、平成31年度(令和元年度)に策定した計画です。
この計画は、毎年度戦略を策定します。

・第6期多治見市産業・観光振興計画(PDF:1,753KB)

令和4年度地域経済戦略

・令和4年度地域経済戦略(PDF:849KB)

令和3年度地域経済戦略

・令和3年度地域経済戦略(PDF:860KB)

令和2年度地域経済戦略

・令和2年度地域経済戦略(PDF:841KB)

多治見市産業・観光振興計画策定委員

 

氏名

役職等

備考

小林甲一 名古屋学院大学現代社会学部教授 委員長
長谷川伸樹 多治見市商工会議所 副委員長
安藤貴久子 アンファッションカレッジ  
伊藤 東濃信用金庫  
鈴木耕二 七窯社木タイル店  
川上智子 多治見市文化工房ギャラリーヴォイス  
花山和也 株式会社新町ビル  
高木正典 多治見市文化振興事業団  
山下真美子 POLAエステイン紗ら  
小澤枝里子 株式会社オザワモザイクワークスenn  
小口英二 多治見まちづくり株式会社  
水野吉衛 陶都信用農業協同組合  

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業観光課企業支援グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1252(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1177

ファクス:0572-25-3400

メール:sangyokanko@city.tajimi.lg.jp