ホーム > 暮らし > 都市計画 > 都市計画 > 都市計画決定に係る縦覧、説明会、公聴会 > 多治見市都市計画マスタープランの説明会を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年4月11日

多治見市都市計画マスタープランの説明会を開催します

  • 都市計画マスタープランとは、都市計画法第18条の2に基づく「都市計画に関する基本的な方針」として定めるものです。
  • 本マスタープランは、市の上位計画である多治見市総合計画と整合性を保ちながら、将来の市街地像を展望し、土地利用の方針や都市施設の整備の方針、市街地整備の方針を定めるものです。
  • 多治見市では、令和2年度に第3次計画を策定し、現在、令和7年度末の中間見直しに向けた作業を進めています。今回は、その計画の素案について説明を行います。

説明会の日時および場所(終了しました)

開催日 場所
令和7年3月18日(火曜日)19時から20時 多治見市役所本庁舎2階大会議室
令和7年3月19日(水曜日)19時から20時 バロー文化ホール2階大会議室
令和7年3月21日(金曜日)19時から20時 根本交流センター大ホール
  • 事前の予約は不要です。

その他

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市政策課都市計画・風景グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1321(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-25-6436