ここから本文です。
更新日:2025年9月24日
デジタルスタンプラリーアプリ「furari」を使い、『やくならマグカップ』にまつわる“聖地”および関連イベントの会場でデジタルスタンプを集め、スタンプ取得時に特典「描き下ろしデジタルフォトフレーム」をプレゼント。さらに全4種の特典をすべて獲得すると達成賞として「描き下ろしキャラクター集合フォトフレーム」をプレゼント。獲得したデジタルフォトフレームで、多治見市内の“聖地”を写真に撮ろう!「#やくもフォト2025」をつけてSNSにアップしてね!
1.電子スタンプラリー「furari」をアプリストアからダウンロードしてください。
2.アプリを起動して「公開中」のタブより「多治見市周遊スタンプラリー2025」を選択。
3.「参加する」ボタンを押す。
4.「スタンプカード」に表示が切り替わり、参加設定が完了です。スタンプカード上の「やくならマグカップも聖地巡礼スタンプラリー2」のタブに表示されているチェックポイントへ行って、スタンプを集めましょう。
2025年10月1日(水曜日)~2026年3月31日(火曜日)まで
1.『やくならマグカップ』にまつわる“聖地”および関連イベントの会場で合計4種のフォトフレームを集める。
2.アプリ内のアンケートを回答する。
3.達成賞として「描き下ろしキャラクター集合フォトフレーム」を獲得。
各チェックポイントは以下の通りです。
キャラクター名 |
参加施設や店舗名、イベント名 |
取得方法(QRコードまたはGPS) | スタンプ取得条件 |
---|---|---|---|
豊川姫乃 | 【10月11日】JR多治見駅特別構内放送開始日 | GPS | 多治見駅改札前にある陶壁前で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
青木十子 | 【10月11日】特別チェックポイント | GPS | 国長橋歩道上で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
豊川姫乃 |
【10月18日、19日】春日井まつり |
QRコード | 多治見市ブース出展に設置してあるQRコードを読み取ってください。 |
豊川姫乃 |
【11月28日~12月14日】岐阜県庁1階GALLERY GIFU「やくならマグカップも」展示企画 |
QRコード | 岐阜県庁1階GALLERY GIFUに設置してあるQRコードを読み取ってください。※11/29及び12/13は閉庁日です |
久々利三華 | 虎渓用水広場 | GPS | 3つのあずまや(テラス)のうちどこかでスタンプが取得できます。やくもといえば…?ぜひ探してみてね! |
久々利三華 | ローズ理容 | GPS | 「ローズ理容」の壁面前で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
久々利三華 | かっぱ広場 | GPS | かっぱ広場入口にあるかっぱの前で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
成瀬直子 | 多治見橋 | GPS | 多治見橋歩道上で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
成瀬直子 | 梅園菓子舗 | QRコード | ご精算時にQRコードを読み取ってください。 |
成瀬直子 | KOYA CAFE | QRコード |
ご精算時にQRコードを読み取ってください。 |
青木十子 | 美濃焼ミュージアム | QRコード | ご精算時にQRコードを読み取ってください。 |
青木十子 | モザイクタイルミュージアム | QRコード | ご精算時にQRコードを読み取ってください。 |
青木十子 | 虎渓山永保寺 | GPS | 橋が架かっている池付近で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
青木十子 | ファミリーマート多治見小泉町店 | GPS | ファミリーマート多治見小泉町店の入口付近で「スタンプ取得ボタン」を押してください。 |
青木十子 | 茶屋 木曽馬 | QRコード |
ご精算時にQRコードを読み取ってください。 |
青木十子 | ミュージアムときしろう | QRコード | ご精算時にQRコードを読み取ってください。 |
青木十子 | 根本駅 | GPS |
根本駅付近で「スタンプ取得ボタン」を押してください。※スタンプは電車に乗車しなくても取得可能です |
青木十子 | 姫駅 | GPS |
姫駅付近で「スタンプ取得ボタン」を押してください。※スタンプは電車に乗車しなくても取得可能です |
下記イベント会場に設置してあるチェックポイントを読み込んだ方に限定で、「描き下ろしシークレットデジタルフォトフレーム」をプレゼントします。
お問い合わせ
商工観光課観光グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1250(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-25-3400