ここから本文です。
更新日:2025年3月18日
風景づくりアドバイザー制度とは、魅力あるまちづくりを実践するために、専門的な立場からの意見を聴くことを目的とした制度です。
風景づくりアドバイザーは、「建築及び都市計画」、「緑化」、「色彩」の専門家3人にお願いしています。
事業者の皆さまへ
令和7年度風景づくりアドバイザー会議開催日程(PDF:100KB)
担当 | 氏名 | 備考 |
色彩 | 船橋あつこ | 学識経験者 色彩士 |
建築 | 豊田洋一 | 学識経験者 建築士 |
緑化 | 今西良共 | 学識経験者 岐阜県立国際園芸アカデミー学長 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
都市政策課都市計画・風景グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1321(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1388・1389
ファクス:0572-25-6436