ホーム > 観光・産業 > 産業 > 農業 > 市民農園

ここから本文です。

更新日:2021年12月15日

市民農園

市民農園のお問い合わせ・お申込み先は陶都信用農業協同組合経済部となります。

(1)市民農園(レジャー農園)

(JPG:29KB)栽培講習の様子

1.申込先・問い合わせ先

陶都信用農業協同組合・経済部

〒509-6133瑞浪市明世町戸狩815-1

TEL0572-68-5120

2.利用資格

多治見市在住の方

3.一区画面積

50平方メートル(約15坪)

4.所在地一覧(令和2年4月現在)

農園地番号

所在地

区画数

1

大藪町和瀬租居844番1

18

4

東栄町2丁目184番 9

6

東栄町4丁目84番

7

7

東栄町4丁目94番

9

8

京町3丁目99番

10

9

京町3丁目123番

3

11

京町5丁目4番

7

14

大藪町下迫間洞88番2

6

18

大原町11丁目19番

16

19

根本町11丁目65番

8

20

根本町11丁目67番

5

21

高根町1丁目68番

16

22

高根町1丁目36番、37番、38番

39

24

幸町2丁目65番

6

27

赤坂町3丁目74番1

7

28

小名田町1丁目111番1

9

29

高根町1丁目39番、40番、41番

18

30

高根町2丁目41番、43番

16

31

下沢町3丁目16番1

18

33

高田町4丁目68番1、72番、101番

18

37

宝町11丁目5番

5

39

赤坂町8丁目61番、80番

10

47

宝町12丁目60番1、61番1

13

49

池田町1丁目46番

19

50

高根町1丁目33番

5

52

根本町3丁目52番1

18

53

高根町1丁目62番、62番2、63番

34

54

高根町1丁目12番、13番、14番

36

55

高根町1丁目64番

18

56

大藪町和瀬租居853番、854番

42

57

高根町2丁目38番

8

58

高根町2丁目39番

10

59

太平町6丁目1番

14

60

金岡町1丁目71番1

12

61

小名田町1丁目84番

5

63

太平町6丁目35番

12

64

平井町1丁目15番1、16番1、17番1

5

66

大畑町5丁目292番

6

67

小名田町1丁目101番

7

68

池田町1丁目62番

5

70

太平町6丁目30番

16

71

宝町8丁目70番

7

74

幸町2丁目27番

12

75

幸町2丁目9番、13番1

8

76

池田町8丁目24番1、28番1、28番2

3

78

太平町3丁目46番

10

79

池田町1丁目89番

10

80

赤坂町8丁目102番、103番、104番、105番

11

81

赤坂町7丁目37番

4

83 根本町6丁目55番3 4
85 東栄町2丁目124番1

3

87 大原町3丁目2番1 6
88 赤坂町2丁目102番 15
89 大原町4丁目1番 2
90 池田町5丁目233番 10
91 高根町2丁目45番1、46番1 13
92 平井町1丁目41番1 6
93 根本町1丁目64番、65番 6
94 赤坂町8丁目244番、277番 2
95 赤坂町2丁目91番 8
96 赤坂町8丁目146番 4
97 高根町2丁目9番 12
98 高根町2丁目8番1 12
99 高根町2丁目20番 12
100 大原町3丁目3番1 6

根1

高根町2丁目30番 4
根2 高根町2丁目51番 22
根5 高根町2丁目31番、39番 15
根6 根本町10丁目57番1、104番1、105番1、11丁目63番 51
根7 高根町2丁目43番 7

市1

根本町7丁目91番1

12

市2

根本町8丁目104番2、109番1

17

市3

根本町8丁目36番1

18

市4

高根町2丁目26番、27番

15

市5

高根町2丁目47番1

17

市6

高根町2丁目62番1

14

お問い合わせ

産業観光課農林グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1258(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1181~1184

ファクス:0572-25-8222

メール:sangyokanko@city.tajimi.lg.jp